音楽発表会の練習~年長組

毎日 毎日 練習に励んでいます



難しい曲に挑戦をしているすずらん組・ゆり組の年長さん。夏の暑い時期から練習を始め、長い間、こつこつと練習を頑張ることができて素晴らしいです。みんなの気持ちを一つにして、いよいよ完成に近づいてきましたね。先生から「こうしたらいいよ」とアドバイスをもらったら、すぐにできる年長組さんは、さすがですね。リズムに乗って楽しい気分で演奏してくださいね。


音楽発表会の練習~年々少組

お歌が上手になりました



初めての音楽発表会に出演するコスモス組・アイリス組の年々少のお友達。大きなホールのステージにじっと立つだけでも大変なのに、元気よく可愛く歌が歌えてすごいですね。鈴やタンバリンにも挑戦して、リズムに乗ってとっても楽しそうです。どんどん成長している姿を見ていただけるのが待ち遠しいです。


音楽発表会の練習~年中組

毎日がんばっています~さつき組・あじさい組


もっきんは いい音が出て楽しいよ

ぴいひゃら ぴいひゃら リズムにのって

みんなの音楽を聴きながら たたくよ

かっこよくコンガをたたくよ

きれいな音のトライアングル

指揮をよく見てるよ

気持ちを合わせるよ

ばちを上げて 音をひびかせよう

がんばって 曲をおぼえたよ


音楽発表会に向けて毎日練習を頑張っているさつき組・あじさい組さん。長い練習にも慣れて、どんどん上達してすごいですね。みんなの「おどるポンポコリン」を聴いていると、楽しい気分になって踊りだしたくなります。みんなで一緒に演奏する楽しさを感じながら、音楽を好きになってくださいね。


音楽発表会の練習~年少組

毎日がんばっています~カンナ組・アイリス組


いい音が出るようになったよ

覚えるのが たいへん

先生の合図をよく見るよ

トライアングルの音きれいだな

友だちの音をよく聞こう

ねこバスに乗って出発!

ホールはもうクリスマス

サンタさんに会いたいな

わたしたちの発表を聞いてね  サンタさん


12月7日(土)の音楽発表会に向けて毎日、歌や合奏の練習を頑張っているカンナ組・アイリス組さん。初めての楽器、初めての合奏で、難しいことがいっぱいあったでしょうに、だんだんと上手に演奏できるようになって感激です!「お友達と一緒に歌ったり演奏したりするのは楽しいな」と感じられたら大成功。音楽を好きになってほしいです。


どんぐりひろい

どんぐり ひろったよ


トトロのバッグだよ

あー どんぐりだ

いっぱい あつめよう

きれいな どんぐりひろったよ

れんげ組さん たのしそうね

わたしたちも どんぐりほしいな


遠足でみんなが出かけた日、れんげ組さんは、園庭でどんぐり拾いを楽しみました。先生が、いいどんぐりをどっさり用意して、ひとり一人にトトロの素敵なバッグを作ってくれました。園庭の芝生にどんぐりがまかれると、用意ドン。どんぐり拾いが始まりました。一つ一つ上手につかんで、バッグに入れていきました。そこに、お散歩中のひよこ組さんが通りかかりました。「なんだろう」不思議な顔をして、れんげ組さんを見つめていました。来年は、いっぱいどんぐりを拾ってね。


2024

11

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30