おむすびをにぎったよ
保育園はから弁当の日です。からっぽのお弁当箱を持って来て、自分でおむすびやおかずを詰めます。今日のメニューは「わかめおむすび・さけおむすび・からあげ・ポテトサラダ・ゆでブロッコリー・うさぎりんご」ラップの上にご飯をのせて、おむすびを作りました。お弁当箱の盛り付けは自由です。嬉しいですよね。お弁当ができあがったらリュックサックに入れて、遠足へ出発!ホールや園庭やお部屋で、美味しくいただきました。給食の先生、ありがとう。
風が気持ちいいね
お天気の良い日は避難カーに乗って、園の近くをお散歩します。れんげ組さん、みんな嬉しそうです。歩きたいお友だちは、先生の手をしっかり握って元気よく歩きます。お話も上手になって、「くるま」「みず」「きいろ」「おはな」・・・指をさしながら、たくさんお話をする声が聞こえてきました。途中でひよこ組さんに出会いました。気持ちがよくて、避難カーに揺られてぐっすり眠っているお友だちもいました。ひよこ組さんもどんどん上手に歩けるようになりましたね。春日神社まで行きましたが、桜のつぼみはまだまだ固いようです。早くお花見がしたいですね。