10ページ目

音楽発表会

ドキドキしたけど楽しかったよ


アイリス(年々少)組・コスモス組です

お家の人 見ーつけた

ドキドキしたけどがんばったよ

アイリス組・カンナ組です

先生の指揮をよく見るよ

はじめての合奏 ねこバスメドレー がんばったよ

さつき組・あじさい組です  みんなで力を合わせて演奏します

おどるポンポコリン のってます

上手にできて うれしいな

ゆり組です わらべうた 大好き

すずらん組です 「きみにあえてうれしい」ステキな歌です

みんなの心をひとつに 東京ブギウギ


12月7日の音楽発表会に向けて、こつこつと粘り強く練習に取り組んできた子どもたち。発表会当日はたくさんの方にご来場いただきましてありがとうございました。おかげさまで、子どもたちはいつも以上に集中して、今までの練習の成果を発揮することができました。大きな行事をとおして、またひと回り大きく成長した子どもたちの姿を見ることができて幸せです。


寒さに負けず~あじさい組

園庭大好き


上手に わたれるよ

今から のぼるよ

だんだん 暑くなってきた

丸太の上でも バランスいいよ

ちょうちょ かわいいでしょう

ひよこ組さん おさんぽ中

かわいいね 頭なでなで

何回も すべるよ

イチョウの花束 すてきでしょう


駆け足で秋が通り過ぎ、だんだんと寒くなってきましたが、子どもたちは園庭が大好きです。天気の良い日は園庭で自由遊びを楽しんでいます。芝生の周りを走ったり、鬼ごっこをしたり、鉄棒をしたり、遊具で遊んだり、砂場で山を作ったりして、みんな笑顔いっぱいです。園庭のまわりの木が色付いて、落ち葉が増えました。イチョウの黄色い葉が人気です。花束を作ってお家の人にプレゼント用に持ち帰っています。外で思いっきり遊んで、寒さを吹き飛ばしてくださいね。


音楽発表会の練習~年長組

毎日 毎日 練習に励んでいます



難しい曲に挑戦をしているすずらん組・ゆり組の年長さん。夏の暑い時期から練習を始め、長い間、こつこつと練習を頑張ることができて素晴らしいです。みんなの気持ちを一つにして、いよいよ完成に近づいてきましたね。先生から「こうしたらいいよ」とアドバイスをもらったら、すぐにできる年長組さんは、さすがですね。リズムに乗って楽しい気分で演奏してくださいね。


音楽発表会の練習~年々少組

お歌が上手になりました



初めての音楽発表会に出演するコスモス組・アイリス組の年々少のお友達。大きなホールのステージにじっと立つだけでも大変なのに、元気よく可愛く歌が歌えてすごいですね。鈴やタンバリンにも挑戦して、リズムに乗ってとっても楽しそうです。どんどん成長している姿を見ていただけるのが待ち遠しいです。


音楽発表会の練習~年中組

毎日がんばっています~さつき組・あじさい組


もっきんは いい音が出て楽しいよ

ぴいひゃら ぴいひゃら リズムにのって

みんなの音楽を聴きながら たたくよ

かっこよくコンガをたたくよ

きれいな音のトライアングル

指揮をよく見てるよ

気持ちを合わせるよ

ばちを上げて 音をひびかせよう

がんばって 曲をおぼえたよ


音楽発表会に向けて毎日練習を頑張っているさつき組・あじさい組さん。長い練習にも慣れて、どんどん上達してすごいですね。みんなの「おどるポンポコリン」を聴いていると、楽しい気分になって踊りだしたくなります。みんなで一緒に演奏する楽しさを感じながら、音楽を好きになってくださいね。


2025

4

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30