17ページ目
バスに乗ってドライブしたよ
保育園のカンナ組・さつき組・すずらん組は、大平山山頂へ遠足に行く予定でしたが、あいにくの小雨模様。富海へドライブに変更になりましたが、バスに乗ってお出かけできるので大喜びです。「海が見えた」「トンネルだ」「踏切があった」 ドライブから帰ると、ホールに集まってお弁当タイム。3つの輪になって、違うクラスのお友だちも一緒に、わいわいがやがや。美味しいお弁当をいただきました。雨の日の遠足も楽しい思い出になりましたね。
おべんとう うれしいな
梅雨に入り、今日からしばらく雨が続きそうです。遠足ごっこでお散歩に出かける予定でしたが、お部屋で過ごしました。お待ちかね、お昼ごはんの時間です。朝から楽しみにしていたことでしょう。リュックサックから出てきたのは、かわいいお弁当箱。そーっと蓋をあけて、にこり。大好きなものがいっぱい入っていたかな。ごちそうさまでした。
新しい砂の山ができたよ
砂場に新しい砂が入り、大きな山が2つできました。ゆり組とあじさい組が裸足で、一番に砂場にかけつけました。新しい砂は裸足の感触がとってもいいようです。ジャンプして大はしゃぎ。どろ団子も作りやすいようで、きれいな団子が次々出来上がりました。これからも砂場でしっかり遊んでくださいね。
お口を大きくあけて
山野歯科の先生が歯科検診のために、東園に来てくださいました。年々少組以上のお友だちがホールに集まって、順番にお口の中を診ていただきました。歯科検診が初めてのお友だちは、何が始まるか分からず、どきどきしたことでしょうね。先生の前で大きなお口を開けて、しっかりと診ていただきましたね。全員が終わった後、クイズがあって楽しかったですね。「歯が一番多いのは?」人間は28本、犬は42本、ライオンは30本だそうです。正解は犬でした! 毎日正しく歯を磨き、歯を大切にしてください。
ようちえんって どんなところ?
お手伝いをがんばろう!
一緒にわらべ歌であそぼうね
ギッタンバッコン
アイリスさんも作ったよ
ぴょーんと とびだすよ
シールはるの たのしいな
お兄ちゃんに会いに来たよ
先生に負けないよー
ふわふわ トランポリン
「ようちえんってどんなところ?」をテーマに、体験入園を行いました。ホールでわらべうたで遊びましたが、ゆり組のお兄さん・お姉さんがお手伝いに来てくれました。ありがとう。リトミックではかえるさんが遊びに来ていましたね。アイリス組のお部屋では、絵本の読み聞かせとぴょんぴょんかえる作りをしました。一足お先に作っていたアイリス組のみんなは、かえるさんを高く飛ばして、とっても楽しそうでしたね。次は、ホールで体育遊び。かけっこをしたり、トランポリンで飛んだり、鉄棒にぶら下がったり、先生と綱引きをしたりして、笑顔いっぱいでした。体験入園に、大勢お越しいただきましてありがとうございました。次回の「いちごぐみ」は6月20日(金)に、ゆり組のお花屋さんに遊びに行きます。10時からです。まだ、「いちごぐみ」に登録されていない方も、ぜひいらっしゃってくださいね。お待ちしています。