17ページ目

お散歩~れんげ組

桜が満開です



令和7年度がスタートしました。今年度も子どもたちの素敵な姿をたくさんお届けしたいと思います。よろしくお願いします。今日は、れんげ組さんがお散歩に出かけました。ぽかぽか陽気の中、車に乗ったり、手をつないで歩いたりして出発!満開の桜の木の下、春日神社の入り口までのお散歩コース。とっても気持ちがよくなって、うとうとしているお友だちが、ひとり、ふたり・・・増えていきました。お目目ぱっちりで、力強く歩いているお友だちもいました。風に吹かれて桜の花びらが舞い散る景色がきれいでしたね。また、お散歩に行きましょうね。


一緒にあそぼ~ひよこ組・すずらん組

お兄さん・お姉さん ようこそ



立派に卒園式を終えたすずらん組のお兄さん・お姉さんたちが、ひよこ組のお部屋に遊びに来てくれました。初めはじっとしていたひよこ組さんでしたが、少しずつ笑顔になって、一緒に遊んで楽しそうでした。ひよこ組にあるおもちゃを気に入ったすずらん組のお兄さんたちが、遊びに熱中している姿もとても可愛いかったですよ。小学生になっても、また遊びに来てくださいね。待っています。


から弁当~保育園

おむすびをにぎったよ



保育園はから弁当の日です。からっぽのお弁当箱を持って来て、自分でおむすびやおかずを詰めます。今日のメニューは「わかめおむすび・さけおむすび・からあげ・ポテトサラダ・ゆでブロッコリー・うさぎりんご」ラップの上にご飯をのせて、おむすびを作りました。お弁当箱の盛り付けは自由です。嬉しいですよね。お弁当ができあがったらリュックサックに入れて、遠足へ出発!ホールや園庭やお部屋で、美味しくいただきました。給食の先生、ありがとう。


お散歩~れんげ組・ひよこ組

風が気持ちいいね



お天気の良い日は避難カーに乗って、園の近くをお散歩します。れんげ組さん、みんな嬉しそうです。歩きたいお友だちは、先生の手をしっかり握って元気よく歩きます。お話も上手になって、「くるま」「みず」「きいろ」「おはな」・・・指をさしながら、たくさんお話をする声が聞こえてきました。途中でひよこ組さんに出会いました。気持ちがよくて、避難カーに揺られてぐっすり眠っているお友だちもいました。ひよこ組さんもどんどん上手に歩けるようになりましたね。春日神社まで行きましたが、桜のつぼみはまだまだ固いようです。早くお花見がしたいですね。


一緒に遊んだよ~すずらん組・ゆり組

ドッジボールで対決



卒園式の練習の後、すずらん組とゆり組が一緒にドッジボールをして遊びました。ボールを投げたりキャッチしたり、あたらないように上手によけたりして、歓声をあげていました。園庭でお兄さん・お姉さんたちが遊んでいる様子をいつもじっと見つめているひよこ組さん。お部屋からの眺めは抜群です。今日も、可愛いお客さんたちが、ドッジボールを観戦していました。早く仲間に入りたいですね。ドッジボールの後は自由遊び。木登りをしたり、遊具で遊んだり、ドッジボールを続けたりして、楽しい時間が過ぎていきました。


2025

7

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31