53ページ目

心もお腹も満たされた『お祝い会』

津保美会のみなさま、ありがとうございました。

1年生になっても 元気いっぱいがんばります!


春の訪れが待ち望まれる2月21日、津保美会の方々のお世話による『お祝い会』が開かれました。3月に卒園を控えた、幼稚園・保育園の年長組さんが保護者の方と一緒に参加しました。
入場前からガラス越しにお家の方の姿を見つけ、いつも以上に満面の笑顔。お家の方と向かい合って座り、残り少ない園でのひと時を楽しみました。


ゆり組さんの発表♪さよなら ぼくたちのようちえん♪の歌(幼稚園)

ゆり組さんの発表♪さよなら ぼくたちのようちえん♪の歌。何度聞いてもジーンときますね。(幼稚園)

♪たくさんの毎日を ここで過ごしてきたね
うれしいことも 悲しいことも きっと忘れない♪みんなのことも、きっと忘れませんよ!

♪たくさんの毎日を ここで過ごしてきたね うれしいことも 悲しいことも きっと忘れない♪みんなのことも、きっと忘れませんよ!(幼稚園 ゆり組)

「1年生になってやってみたいこと、がんばりたいこと・将来の夢」を一人ずつ発表しました。(幼稚園ゆり組)

「1年生になってやってみたいこと、がんばりたいこと・将来の夢」を一人ずつ堂々と発表しました。「ラQを作る人になりたいです。」「ボルト選手になりたいです。」・・・自分の言葉で伝える姿に成長を感じました。(幼稚園ゆり組)

すずらん組さんは「ね」という歌を心を込めて歌いました。(保育園)

すずらん組さんは「ね」という歌を心を込めて歌いました。(保育園)

♪ずっとずっと一緒に あったかく つきあってたいね ね ね♪♪うまくいかないときもあるけど もういちどやってみたらできた♪・・・すずらん組さんのメッセージが心に届きました!(保育園)

♪ずっとずっと一緒に あったかく つきあってたいね ね ね♪♪うまくいかないときもあるけど もういちどやってみたらできた ♪・・・すずらん組さんの美しい歌声にこもったメッセージが心に届きました!(保育園)

「小学生になったら、テストで100点を取りたいです。」「大きくなったら、消防士になりたいです。」「小学生になったらマラソンで1党になりたいです。」…子どもたちの将来は、希望に満ち満ちています。(保育園 すずらん組)

「小学生になったら、テストで100点を取りたいです。」「大きくなったら、消防士になりたいです。」「小学生になったらマラソンで1等になりたいです。」…子どもたちの将来は、希望に満ち満ちています。(保育園 すずらん組)

『親子でわらべうた・手遊び歌』お母さんもお父さんも童心に戻って・・・

『親子でわらべうた・手遊び歌』お母さんもお父さんも童心に戻って・・・

『幼稚園・保育園にあるものビンゴゲーム』9つのマス目に、園にあるものを探して、ひらがなで書きました。

『幼稚園・保育園にあるものビンゴゲーム』9つのマス目に、園にあるものを探して、ひらがなで書きました。

「ラQ」「積み木」「机」…子どもたちが一人ずつマイクで読み上げながら進めました。

「ラQ」「積み木」「机」…子どもたちが一人ずつマイクで読み上げながら進めました。

見事ビンゴになったお友だちから、ご褒美の飴を選びに行きます。

見事ビンゴになったお友だちから、ご褒美の飴を2つ選びに行きます。

お待ちかねの『会食』です。津保美会の方々が配膳してくださいました。

お待ちかねの『会食』です。津保美会の方々が配膳してくださいました。

右より、津保美会の丸山会長・兼石様・吉富様・多田様・野間様・嘉藤様・藤田様・伊藤様です。真心のこもったおもてなしをありがとうございました。

右より、津保美会の丸山会長・兼石様・吉富様・多田様・野間様・嘉藤様・藤田様・伊藤様です。真心のこもったおもてなしをありがとうございました。

月曜日から、白玉団子の準備をしてくださいました。

月曜日から、白玉団子の準備をしてくださいました。紅白のおめでたい白玉団子です。

炊き立てのほかほか熱々のご飯を、心を込めて握って下さいました。

炊き立てのほかほか熱々のご飯を、心を込めて握って下さいました。なんと、9升(13.3㎏)のお米を炊いて、450個ものおにぎりを握って下さいました!きっと、手が熱さで真っ赤になられたことでしょう。

お漬物は、善夫様・兼石様の手作りです。

お漬物は、善夫様・兼石様の手作りです。

保護者代表のお母さまより、津保美会の方のみならず、我々にまでもったいないお言葉をいただきました。ありがとうございました。

保護者代表のお母さまより、津保美会の方のみならず、我々にまでもったいないお言葉をいただきました。ありがとうございました。

「いただきます!」園でお家の方と一緒に食べる おごちそう、忘れられない味になることでしょう。

「いただきます!」園でお家の方と一緒に食べ る おごちそう、忘れられない味になることでしょう。

「おもち、やわらかーい」「わかめおにぎり 大好き」手作りおにぎりやぜんざいに、たくさんのお祝いエールがこもっていて、ほっぺたが落ちそうでした。

「おもち、やわらかーい」「わかめおにぎり 大好き」おにぎりやぜんざいに、たくさんのお 祝いエールがこもっていて、心もお腹もいっぱいになりました。

「お代わり くださーい!」心もほっこり、大満足!

「お代わり くださーい!」心もほっこり、大満足!

中村先生と藤井先生からの、ペープサートのプレゼント。1年生になったら、新しい友だちもたくさんできるといいですね。

中村先生と藤井先生からの、ペープサートのプレゼント。1年生になったら、新しい友だちもたくさんできるといいですね。

♪ドッキドキドン 1年生♪桜の花びらが散るころには、みんなもピカピカ1年生。ドキドキするけど、ドンといけ!です。

♪ドッキドキドン 1年生♪桜の花びらが散るころには、みんなもピカピカ1年生。ドキドキするけど、ドンといけ!です。


はるばる、北海道から見学に!(六花亭 ごろすけ保育園より)

牟礼園・東牟礼園のホームページを見て、はるばる北海道の保育園から見学に来られました。
園の施設や環境構成をはじめ、子どもたちの活動している様子や積み木などを見て回られました。
子どもの健やかな成長を願う同志としてお互いに情報交換しながら高めあっていきたいものです。




「見て、見て」入園した頃は、ねんねの赤ちゃんだったお友だちも、ほら、この通り!バランスとって、階段を上ります。(保育園6年保育 れんげ組)

「見て、見て」入園した頃は、ねんねの赤ちゃんだったお友だちも、ほら、この通り!バランスとって、階段を上ります。(保育園6年保育 れんげ組)

空間認知・手先の器用さを育てる、牛乳パックサークル。身体全体の運動発達を促します。一人遊びも保障されるので、落ち着いた空間となります。目と手を協応させて、空き容器の小さい口にチェーンリングを入れて遊ぶれんげ組さん。(保育園5年保育)

空間認知・手先の器用さを育てる、牛乳パックサークル。身体全体の運動発達を促します。一人遊びも保障されるので、落ち着いた空間となります。目と手を協応させて、空き容器の小さい口にチェーンリングを入れて遊ぶれんげ組さん。集中力も必要です。(保育園5年保育)

穴の開いた布素材の魚をつないで遊ぶれんげ組さん。長さを確認して達成感を味わっています。(保育園5年保育)

穴の開いた布素材の魚をつないで遊ぶれんげ組さん。長さを確認して達成感を味わっています。(保育園5年保育)

カラー板を繰り返し並べることを楽しんでいます。同じものを並べていくという繰り返しの行為は、距離感や数量感つながっていきます。(保育園5年保育 れんげ組)

カラー板を繰り返し並べることを楽しんでいます。同じものを並べていくという繰り返しの行為は、距離感や数量感つながっていきます。(保育園5年保育 れんげ組)

かなりの時間、集中してレールをつないで遊んでいるれんげ組さん。次第に空間全体を見通して、レールを輪にして遊ぶようになります。(保育園5年保育)

かなりの時間、集中してレールをつないで遊んでいるれんげ組さん。次第に空間全体を見通して、レールを輪にして遊ぶようになります。(保育園5年保育)

コロッコを使って、コロコロ動物園をお散歩。コロッコに絵の具をしっかりつけて、ゆっくりていねいに転がします。(保育園4年保育 コスモス組)

コロッコを使って、コロコロ動物園をお散歩。コロッコに絵の具をしっかりつけて、ゆっくりていねいに転がします。(保育園4年保育 コスモス組)

年長組のお兄さん・お姉さんが描いてくれた動物さんたちのお家に、コロコロ コロコロお散歩します。長ーい長ーいお散歩の道ができました。(保育園4年保育 コスモス組)

年長組のお兄さん・お姉さんが描いてくれた動物さんたちのお家に、コロコロ コロコロお散歩します。長ーい長ーいお散歩の道ができました。(保育園4年保育 コスモス組)

「おもしろーい」「まだまだ やってみたい」次回は、色んな色のお散歩に発展して楽しみます。(保育園4年保育 コスモス組)

「おもしろーい」「まだまだ やってみたい」次回は、色んな色のお散歩に発展して楽しみます。(保育園4年保育 コスモス組)

様々な種類の積み木を組み合わせて、イメージを具体的なものとして積み木あそびが広がります。
お友だちを意識して、「入れて!」「いいよ」と言葉で伝えあうことができます。(幼稚園年少・年々少 アイリス組)

様々な種類の積み木を組み合わせて、「お城」をイメージして積み木あそびが広がります。 お友だちを意識して、「入れて!」「いいよ」と言葉で伝えあうことができます。(幼稚園年少・年々少 アイリス組)

積み木を「ねかせる」「おこす」「立てる」ことで想像力豊かに積み上げます。遊びが子ども全体に、空間全体に広がっていきます。他のお友だちも壊すことなく一緒に遊びを広げていきます。(幼稚園年少・年々少 アイリス組)

積み木を「ねかせる」「おこす」「立てる」ことで想像力豊かに積み上げます。遊びが子ども全体に、空間全体に広がっていきます。他のお友だちも壊すことなく一緒に遊びを広げていきます。(幼稚園年少・年々少 アイリス組)

両手を巧みに操作しながら「高く高く」積み上げます。積み木の性質を知り、細かな動きができるようになっているからこそ可能になります。(幼稚園年少・年々 アイリス組)

両手を巧みに操作しながら「高く高く」積み上げます。積み木の性質を知り、細かな動きができるようになっているからこそ可能になります。(幼稚園年少・年々 アイリス組)

「ぼくたち、わたしたちの街」が完成!年中組のこの時期になると、ビルディングロッツという積み木を使って複雑に積み上げることができます。(幼稚園年中 あじさい組)

「ぼくたち、わたしたちの街」が完成!年中組のこの時期になると、ビルディングロッズ(板積み木)を使って複雑に積み上げることができます。(幼稚園年中 あじさい組)

「3Dジオシェイプス」で作った立体の中にも小さな立体作品が!子どもたちの発想の豊かさに驚かされます。作り上げることにより、成功の喜び・空間認識・空間関係の知識も習得できます。(幼稚園年中 あじさい組)

「3Dジオシェイプス」で作った立体の中にも小さな立体作品が!子どもたちの発想の豊かさに驚かされます。作り上げることにより、成功の喜び・空間認識・空間関係の知識も習得できます。(幼稚園年中 あじさい組)

美しい色彩の積み木「アングーラ」平面に並べたりバランスを取りながら立ち上げたり、イメージが膨らみます。(幼稚園年中 あじさい組)

美しい色彩の積み木「アングーラ」平面に並べたりバランスを取りながら立ち上げたり、イメージが膨らみます。(幼稚園年中 あじさい組)

生活発表会に向けて劇遊びを楽しんでいる「アリババと40人の盗賊」の世界を積み木で表現してみました。(幼稚園年長 ゆり組)

生活発表会に向けて楽しんでいる劇遊び「アリババと40人の盗賊」の世界を積み木で表現してみました。(幼稚園年長 ゆり組)

積み木が崩れてしまっても大丈夫!友だちを責めることなく、気持ちを切り替えて、根気よく積み直すゆり組さん。(幼稚園年長)

「1,2,3、・・・」お手玉の数を数えて記録をとっているゆり組さん。目を見張るほど、日に日に上達しています。(幼稚園年長)
「1,2,3、・・・」お手玉の数を数えて記録をとっているゆり組さん。目を見張るほど、日に

「1,2,3、・・・」お手玉の数を数えて記録をとっているゆり組さん。目を見張るほど、日に日に上達しています。(幼稚園年長)

男の子も料理に興味津々です!子どもは自分にとって大切な人をモデルにすることが多く、大切な人のふるまいや行動を模倣するだけでなく、その人に同化して、感情や言葉をも模倣します。(幼稚園年長 ゆり組)

男の子も料理に興味津々です!子どもは自分にとって大切な人をモデルにすることが多く、大切な人のふるまいや行動を模倣するだけでなく、その人に同化して、感情や言葉をも模倣します。(幼稚園年長 ゆり組)

文字を覚えた年長組さん、かるた遊びも大好きです。読み札も上手に読めるようになりました。(幼稚園 ゆり組)

文字を覚えた年長組さん、かるた遊びも大好きです。読み札も上手に読めるようになりました。(幼稚園 ゆり組)

めくったカードを見て、すばやくカラーカップを並べる「スピードカップス」子どもたちの速さにはかないません!(幼稚園年長 ゆり組)

めくったカードを見て、すばやくカラーカップを並べる「スピードカップス」子どもたちの速さにはかないません!(幼稚園年長 ゆり組)

「森のお城」完成!異質の素材(スズランテープなど)を活用して、流れる滝を表現しました。(保育園年長 すずらん組)

「森のおうち」完成!異質の素材(スズランテープなど)を活用して、流れる滝を表現しました。(保育園年長 すずらん組)

ビルディングロッツ(板積み木)やデュシマ積み木(レンガ積み木)を複雑に積み上げました。円を積見上げることもできるようになりました。(保育園年長 すずらん組)

ビルディングロッズ(板積み木)やデュシマ積み木(レンガ積み木)を複雑に積み上げました。「立てる」積み方は、角に三角形ができるようにそっと力を抜いて置くことがポイントです。(保育園年長 すずらん組)


東牟礼園劇団 熱演!生活発表会

寒さが幾分緩んだとはいえ、悪天候の中、生活発表会にお越しいただきありがとうございました。

「先生、今日大きな声で言えたよ。」「手をぴんと伸ばして、言えたよ。」「ぼく、どうじゃった(上手にできていた?)?」と、ホールの練習を覗くと、日に日に自信をつけた表情で、話しかけてくれる姿が印象的でした。ちゃんと、自分のめあてや見ている人に伝わるかを意識して、練習に取り組んでいるのですね。当日は、ご来場の方々の温かいまなざしのお蔭様で、いつも以上に張り切って、キラキラ輝く子どもたちでした。
※写真は、リハーサルと当日



オープニングは、明治元年生まれ、初代園主作詞「ごあいさつのうた」。難しい歌詞を覚え、お膝をしっかり曲げて丁寧に熱唱しました。(年少・年々少 アイリス・カンナ組)

オープニングは、明治元年生まれ、初代園主作詞「ごあいさつのうた」。難しい歌詞を覚え、お膝をしっかり曲げて丁寧に熱唱しました。(年少・年々少 アイリス・カンナ組)

お鼻の長い象さんのバス停から、勢いよく『象さんバス』発車~!(保育園5年保育 れんげ組)

お鼻の長い象さんのバス停から、勢いよく『象さんバス』発車~!(保育園5年保育 れんげ組)

♪おしりフリフリ♪の曲に乗せて、おしりのしっぽも元気にフーリフリ(保育園5年保育 れんげ組)

れんげ組さんの大好きな♪おしりフリフリ♪の曲に合わせて、おしりのしっぽも元気にフーリフリ(保育園5年保育)

みんなの息を合わせて動きがそろうように練習した『大きな魚と戦うシーン』勇ましく網でとらえることができました!(保育園年中 さつき組

みんなの息を合わせて動きがそろうように練習した『大きな魚と戦うシーン』勇ましく網でとらえることができました!(保育園年中 さつき組)

元気いっぱいのさつき組さんにぴったりの『11ぴきのねこ』たぬきのおなか姿も可愛く決まっています。(保育園年中)

元気いっぱいのさつき組さんにぴったりの『11ぴきのねこ』たぬきのおなか姿も可愛く決まっています。(保育園年中)

手の届かない背中も、みんなで協力しあって、「ゴシゴシ シュッツシュツ」(保育園4年保育 コスモス組)

手の届かない背中も、みんなで協力しあって、「ゴシゴシ シュッツシュツ」(保育園4年保育 コスモス組)

「おふろへドボーン。」「あーあ 極楽、極楽いい気持ち❤」(保育園4年保育 コスモス組)

「おふろへドボーン。」「あーあ 極楽、極楽いい気持ち❤」仲良く『森のお風呂』に入りました。(保育園4年保育 コスモス組)

♪いいな いいな。人間っていいな。♪音楽に合わせて、のりのりのコスモス組さん。(保育園4年保育)

♪いいな いいな。人間っていいな。♪音楽に合わせて、のりのりのコスモス組さん。(保育園4年保育)

12人クラスで、お休みのお友だちの代役まで挑戦しているあじさい組さん。あじさい組オリジナルバージョン初初演の、『てぶくろ』です。3月の公演をお楽しみに!(幼稚園年中)

あじさい組オリジナルバージョン(セリフ劇)で初演の、『てぶくろ』です。3月の公演をお楽しみに!(幼稚園年中)

♪あったかいね 気持ちいいね♪ほのぼの心まであったかくなる劇に仕上がりました。ギューっと抱き合うシーンも仲良しあじさい組さんの味が出ています。(幼稚園年中 あじさい組)

♪あったかいね 気持ちいいね♪ほのぼの心まであったかくなる劇に仕上がりました。ギューっと抱き合うシーンも仲良しあじさい組さんの味が出ています。(幼稚園年中 あじさい組)

初めてのセリフ劇に挑戦します。12人とは思えないような歌の声量にもご期待ください!(幼稚園年中 あじさい組)

初めてのセリフ劇に挑戦します。12人とは思えないような歌の声量にもご期待ください!(幼稚園年中 あじさい組)

「ほら!手もぴんと伸びて、かっこいいでしょう!」大きく身体を動かして、ホールの後ろのお客さんにも伝わるように、がんばりました。(保育園年少 カンナ組)

「ほら!手もぴんと伸びて、かっこいいでしょう!」大きく身体を動かして、ホールの後ろのお客さんにも伝わるように、がんばりました。(保育園年少 カンナ組)

迫力が出るように、ステージの端から端まで使って鬼と戦いました!(保育園年少 カンナ組)

迫力が出るように、ステージの端から端まで使って鬼と戦いました!(保育園年少 カンナ組)

お部屋での自由遊びでも『桃太郎』ごっこを楽しむカンナ組さん。フイナーレも大きく身体を動かして表現できました。(保育園年少 カンナ組)

お部屋での自由遊びでも『桃太郎』ごっこを楽しむカンナ組さん。フイナーレも大きく身体を動かして表現できました。(保育園年少 カンナ組)

何事にも一生懸命で好奇心旺盛なすずらん組さん。エルマーのように冒険していく姿がピッタリです。(保育園年長)

何事にも一生懸命で好奇心旺盛なすずらん組さん。エルマーのように冒険していくお話がピッタリです。(保育園年長)

目線やセリフの言い方など、どんな気持ちでセリフを言えばいいかどこを見て言うのか、誰に言っているのか考えて演じるように工夫しました。(保育園年長 すずらん組)

目線やセリフの言い方など、どんな気持ちでセリフを言えばいいかどこを見て言うのか、誰に言っているのか考えて演じるように工夫しました。(保育園年長 すずらん組)

18人クラスのすずらん組さん。セリフが長い上に一人一人の役が多く、着替えも多いので大変でした。さすが、年長組さん。お友だちの代役まで引き受けて練習していました。(保育園 すずらん組)

18人クラスのすずらん組さん。セリフが長い上に一人一人の役が多く、着替えも多いので苦労しました。さすが、年長組さん。お友だちの代役まで引き受けて練習していました。(保育園 すずらん組)

身体表現が大好きなアイリス組さん。お友だちが躍る場面もみんなで一緒に踊って楽しみました。とりわけ、狼役がお気に入りだったようです!(幼稚園年少・年々少)

身体表現が大好きなアイリス組さん。お友だちが躍る場面もみんなで一緒に踊って楽しみました。とりわけ、狼役がお気に入りだったようです!(幼稚園年少・年々少)

『おおかみと七ひきのこやぎ』ならぬ『五ひきのこやぎ』を13人で熱演しました。(幼稚園年少・年々少 アイリス組)

『おおかみと七ひきのこやぎ』ならぬ『五ひきのこやぎ』を13人で熱演しました。(幼稚園年少・年々少 アイリス組)

展開が早い音楽劇なので、次の動きを考えて自分たちで覚えて表現できるように練習をしました。(幼稚園年少・年々少 アイリス組)

展開が早い音楽劇なので、次の動きを考えて自分たちで覚えて表現できるように練習をしました。(幼稚園年少・年々少 アイリス組)

ゆり組は、劇遊びが大好き!自分のセリフはもちろん、お友だちのセリフまでよく覚えています。直前までお休みのお友だちの代役を、進んで引き受けていました。(幼稚園年長)

ゆり組は、劇遊びが大好き!自分のセリフはもちろん、お友だちのセリフまでよく覚えています。お休みのお友だちの代役も、進んで引き受けていました。(幼稚園年長)

女の子が最後にみんなで出てきて踊る「剣の舞」は、子どもたちが大好きな場面です。踊りの振り付けも子どもたちと一緒に考えました。(幼稚園年長 ゆり組)

女の子が最後にみんなで出てきて踊る「剣の舞」は、子どもたちが大好きな場面です。踊りの振り付けも子どもたちと一緒に考えました。(幼稚園年長 ゆり組)

当日は、代役なしで「剣の舞」を踊りきることができました。剣を掲げるポーズも自信に満ち満ちていますね!(幼稚園年長 ゆり組)

当日は、代役なしで「剣の舞」を踊りきることができました。剣を掲げるポーズも自信に満ち満ちていますね!(幼稚園年長 ゆり組)

朝の会・終わりの会で『アリババと40人の盗賊』の劇に出てくる歌を全部、歌って踊って、みんなで楽しみました。(幼稚園年長 ゆり組)

朝の会・終わりの会で『アリババと40人の盗賊』の劇に出てくる歌を全部、歌って踊って、みんなで楽しみました。(幼稚園年長 ゆり組)

積み木で作った「アリババのお城」お城に飾るお花や動物をラQで作るなど、積み木の中でもアリババのお話の世界を楽しんでいます。(幼稚園年長 ゆり組)

積み木で作った「アリババのお城」お城に飾るお花や動物をラQで作るなど、積み木の中でもアリババのお話の世界を楽しんでいます。(幼稚園年長 ゆり組)

子どもたちの大好きな絵本を元に、役になりきって劇遊びを楽しんだ子どもたち。ホールの後ろまで届く声の大きさや、気持ちが伝わる身振り、踊りの振り付けなど毎日工夫しながら練習に励みました。そんな中、感染症のウイルスにも悩まされましたが、年中・年長組ともなると、欠席したお友だちの代役を、進んで引き受けてくれる姿も見られました。クラスのチームワークや底力、そして子どもたち一人一人の成長に驚かされました。

幼稚園年中 あじさい組さんは、全員そろってベストを尽くせるようにと、発表を3月6日(土)参観保育終了後に延期といたしました。ホールにて発表いたします。たくさんのご来場をお待ちしております。


♪鬼は、外!福は、内!♪

節分を翌日に控えた2月2日(金)幼稚園・保育園のお友だちがホールに集まり、『豆まき』をしました。
例年では、牟礼小学校の4年生をお迎えして、『豆まき交流会』を行いますが、牟礼小学校でもインフルエンザが猛威を振るっているということで、残念ながら東牟礼園単独で行いました。
4年生のピンチヒッターとして、ちょっと昔牟礼小学生だった職員を中心に『東牟礼鬼シスターズ』が結成され、伝統文化の鬼面を調達して、迫力満点の豆まきとなりました。みんなの心の鬼も邪気⁈も全て追い払うことができたことでしょう。
穏やかな春が訪れますように…


三方や升を見ながら、節分の由来や、節分にちなんだ習わしなどのお話を聞きました。

三方や升を見ながら、節分の由来や、恵方巻など節分にちなんだ習わしのお話を聞きました。

デイサービス牟礼苑の福原苑長さんが、裃に刀姿で年男役を引き受けてくださいました

デイサービス牟礼苑の福原苑長さんが、紋付き袴・裃姿で年男役を引き受けてくださいました。

大平山からやって来た、牟礼小出身『高井鬼』参上!

牟礼小出身『高井鬼』も春日神社の鬼祭りに負けない強面の鬼面で参上!

『藤井鬼』も迫力満点!背丈で、年長さんには正体が…

鬼のスカート⁈縫製担当の『藤井鬼』、背丈で、年長さんには正体が…

『吉竹鬼』に「鬼は~外!」手作りの福の神のお面をつけて、必死に鬼を退治しようとする子どもたち。

『吉竹鬼』に「鬼は~外!」手作りの福の神のお面をつけて、必死に鬼を退治しようとする子どもたち。

牟礼小出身「河本鬼」も迫力満点!来年は、4年生の後輩さんとコラボレーション出演⁈

牟礼小出身『河本鬼』も迫力満点!来年は、4年生の後輩鬼さんとコラボレーション出演⁈

コスモス組さんには、刺激が強すぎたようで…

コスモス組さんには、刺激が強すぎたようで…(保育園4年保育)

豆まきの次は、お年に1つ加えた数の豆を食べます。「みんな、今、何歳かな~?」

豆まきの次は、自分の年に1つ加えた数の豆を食べます。「みんな、今、何歳かな~?」

「5つ下さい。」クラスカラーの手つくり三方に、給食の先生が炒って下さった大豆を配ってもらいます。

「5つ下さい。」クラスカラーの手作り三方に、給食の先生が炒って下さった大豆を配ってもらいます。(保育園年少 カンナ組)

もぐもぐもぐ。おいしいね。心の鬼もウイルスも退治できそうですね。おや。アイリスさんの頬にも、涙の跡が…

もぐもぐもぐ。おいしいね。心の鬼もウイルスも退治できそうですね。おや。アイリスさんの頬にも、涙の跡が…

最後は、『まめまき』の歌。鬼が舞い戻ってはたまらない!♪鬼は外~♪の振り付けにも熱が入ります。

最後は、『まめまき』の歌。鬼が舞い戻って来てはたまらない!♪鬼は外~♪の振り付けにも熱が入ります。


♪雪だるま 作ろ~♪辺り一面 銀世界

今シーズン最強の寒波に見舞われ、東牟礼園も辺り一面銀世界、雪のこぼうずが、お屋根も太陽の砦も園庭も…真っ白に染めに来ました。子どもたちも、昔子どもだった職員も、白い息を吐きながら、雪遊びに興じました。
幼稚園では、スクールバス運休にご協力いただき、ありがとうございました。


「雪さん、冷たいねえ。」初めて⁈の雪に、恐る恐る手が伸びるれんげ組さん。(保育園6年保育)

「雪さん、冷たいねえ。」初めて⁈の雪に、恐る恐る手が伸びるれんげ組さん。(保育園6年保育)

「冷たくたって へっちゃらだい!」(保育園年中・年長 さつき組・すずらん組)

「冷たくたって へっちゃらだい!」お空にも雪玉のようなまん丸の雲がぽかり。(保育園年中・年長 さつき組・すずらん組)

「ぼくの手袋 貸してあげるよ。」「ありがとう❤」♪あったかいね、気持ちいいね♪ぽかぽか言葉にジーンときました。

「ぼくの手袋片っぽ 貸してあげるよ。」「ありがとう❤」♪あったかいね、気持ちいいね♪ぽかぽか言葉にジーンときました。(保育園年少 カンナ組)

雪合戦の雪は、ここで調達⁈太陽の砦の滑り台にも雪がたっぷり!

雪合戦の雪は、ここで調達⁈太陽の砦の滑り台にも雪がたっぷり!(保育園年長 すずらん組)

(雪を両手で舞い上げて思わず)♪ありの~ままの~♪(保育園年長 すずらん組)

(雪を両手で舞い上げて思わず口ずさむ歌は…アナになりきって)♪ありの~ままの~♪(保育園年長 すずらん組)

♪雪だるま 作ろ~♪雪の魅力で、満面の笑顔。

♪雪だるま 作ろ~♪雪の魅力で、満面の笑顔。


2024

11

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30