今年度最後の参観保育・保護者会にお越しいただきありがとうございました。
親子活動やお家の方へのプレゼント製作など、保護者の方が参加してくださったお蔭で、臨場感あふれる有意義な時間となりました。
れんげ組『すきな玩具で遊ぼう』お父さんが4名も参観してくださいました。「ジャンピングカートレイン」を並べて、競争もしたよ。(保育園5年保育)
「汽車セット」コーナーで、遊びのスペースを分け合い、受け入れあって使っています。自分の遊びに集中しながら、互いの存在も意識している並行あそびの段階です。社会性の芽生えの第一歩ですね。
「入れたり 出したり」を何度も繰り返して楽しむのがこの時期の遊びの特徴です。空間の認知力を高め、物の性質・大きさ・量を知っていきます。(保育園6年保育 れんげ組)
「あーん。ぱくり。」身体能力と物事の認知力が発達すると、遊具などを様々なものに見立てて模倣して遊びます。子どもの模倣のイメージを広げる会話に心がけています。(保育園5年保育 れんげ組)
コスモス組『おべんとうを作ろう』遠足のお弁当を思い出しながらイメージを膨らませ、お家の方と一緒にお弁当作りを楽しみました。(保育園4年保育)
橙色の紙粘土をこねたら、ウインナーの出来上がり。毛糸のパスタやフエルトの卵焼き。緑のフエルトの野菜も彩り鮮やか!紙粘土のおにぎりにフエルトの海苔も巻きました。(保育園4年保育 コスモス組)
「何色がいるの?」「黒、下さい。」「1枚下さい。」自分で必要な材料を取りに来ることもできました。(保育園4年保育 コスモス組)
カンナ組『お家の人にメダルをプレゼントしよう』紙皿からメダルを作る説明を【手はお膝】で集中して聴けるようになりました。(保育園年少)
色紙をちぎって、のりで紙皿に貼り付けます。(保育園年少 カンナ組)
あれあれ、まずは自分に「がんばったねメダル」かな⁈(保育園年少 カンナ組)
日頃の感謝の気持ちを込めて、お家の方にメダルのプレゼント!お父さん・お母さんの胸で輝いていますね。(保育園年少 カンナ組)
さつき組『自分だけのカバンを作ろう‼』毛糸の通し方などの説明をしっかり聞けるようになりました。(保育園年中)
カバンの両脇に毛糸を通したら、マーカーで好きな模様や絵を描きます。世界に一つだけの自分のバック、仕上がりが楽しみです。(保育園年中 さつき組)
アイリス組『わらべうたをしよう』まずは、二人組で♪お寺のおしょうさん・あんたがたどこさ♪(幼稚園年少・年々少)
次はお家の方と♪あんたがたどこさ・いっぽんばし♪「ひゃーくすぐったーい!」お家の方ともスキンシップを楽しみました。(幼稚園年少・年々少 アイリス組)
最後は大好きな♪どんどんばしわたれ♪橋が落ちてこないように、ハラハラドキドキ(幼稚園年少・年々少)
あじさい組『プレゼント作りをしよう』お家の方に見守られて、製作意欲も満々です。(幼稚園年中)
予めちぎっておいた5色の色紙を、彩り豊かに貼り付けます。ありがとうの感謝の気持ちを込めて、ペタペタ。(幼稚園年中 あじさい組)
長らくお待たせいたしました‼やっと公演にこぎつけました。2名の欠席のお友だちの分まで、10人で力を合わせてがんばりました。(幼稚園年中 あじさい組)
幼稚園のゆり・アイリス組さんもお客さん役で激励してくれました。