2ページ目
遠足
天神様に行ったよ
東園の年少組さん以上のみんなで、バスに乗って防府天満宮へ遠足に出かけました。競輪場の前に新しくできた「ふわふわドーム」で、すずらん組・ゆり組・さつき組・あじさい組さんが遊びました。裸足でドームに駆け上がり、ジャンプしたり滑ったり転がったりして大歓声。1クラスずつ順番に、広々としたドームを独占して走り回っていました。みんな大満足の顔でした。カンナ組・アイリス組さんは、天神様の公園でいっぱい遊びました。お家の人が作ってくださったお弁当。最高に美味しかったことでしょう。
おいもほり
にこにこ畑は 大にぎわい
今日は東園全員でおいもほり。にこにこ畑は、おいもをほりに来たクラスがどんどん増えて大賑わいです。自分の掘る場所が決まったら、つるを引っ張りますが、力いっぱい引っ張っても、なかなかつるはぬけません。(「大きなかぶ」のお話を思い出しました。)先生やお友達と一緒につるを引っ張ると・・・大きなおいもがぶら下がっていて大喜び。でも、ほとんどのおいもは、土の中に隠れたままです。畑の土を掘るのも大変でしたが、さつまいもがゴロゴロ出てくると、調子が上がって、嬉しそうに掘り進めていました。収穫したさつまいもは、みんなで分けて、お家に持って帰りました。美味しくいただいてくださいね。
元気いっぱいあじさい組さん
外遊び 大好き
年中組のあじさいさん。園庭でのびのびと外遊びを楽しみました。初めはお友達と一緒に好きな遊びをしていましたが、気が付くと砂場に集合。もっと山を高くするのにどうしたらいいか、山の周りに何を作りたいか等、思い思いの意見を出し合っている様子。話し合いができるあじさい組さん、素敵です。これからも、何でも話し合って決めていけるとすごいですね。お部屋の中には、積み木で作った大きな海賊船を発見!あっという間にみんなで創り上げたそうです。みんなの力が集まると、こんなに素晴らしいものができるんですね。感激です。