クッキング~すずらん組

梅シャーベットを作ったよ



梅しごとで作った梅シロップを使って、梅シャーベット作りに挑戦したすずらん組さん。まず、先生がカルピスと水と梅シロップを混ぜて、みんなで味見をしました。「すっぱくて美味しい」オッケーが出たので、グループに分かれてクッキング開始。こぼさないように材料をよく混ぜ合わせ、器に入れて、みかんをトッピングしたら出来上がりです。冷凍庫で冷やして固まるのを待ちます。早く食べたいですね。


から弁当~幼稚園

お弁当をつめたよ



初めての「から弁当」の日。年々少・年少組のアイリスさんは、特に緊張した顔つきで、お弁当箱を落とさないように気を付けながら、必死におかずをつかんでいました。お弁当が完成すると満足そうでした。あじさい組・ゆり組のお友だちは、おむすび作りを楽しむ余裕が見られました。同じおかずですが、にんじんの形が3種類用意されていて、選ぶ楽しみを味わうことができました。おかずの量も自分で加減することができます。盛り付け方にも個性が出せます。これからも楽しく食育を進めていきたいと思います。


おまつり給食~東牟礼保育園

チケットを持って、お祭りに行ったよ



保育園ではおまつり給食に向けて朝から準備が始まりました。給食室では、焼きそば・おむすび・からあげ・ぽてと・焼きとうもろこし・冷やしきゅうりの準備で大忙しです。さつき組さんが作ったかわいい「ふぐちょうちん・きんぎょちょうちん」が飾られて、おまつり気分が盛り上がります。おまつりに出された数々のごちそうは、チケットと交換します。チケットは、すずらん組・さつき組のお友だちが手伝って用意してくれました。おまつり給食の前にはかき氷屋さんも登場!早速、長い行列ができていました。11時には、チケットを持って順番に集まり、全てのごちそうを自分の袋に詰め込んで、大満足でお部屋に戻って行きました。おまつりに行った気持ちになって、お腹もいっぱい!しあわせですね。


2学期 始業式

夏休み 楽しかったよ



楽しい夏休みが終わり、2学期の始業式です。久しぶりに元気な顔が揃いました。夏の思い出を、クラスの代表のお友だちが発表しました。キャンプ、川遊び、盆踊り、花火、ボーリング、ディズニーランド・・・夏の楽しい思い出をみんなの前で堂々とお話してくれました。始業式が終わってお部屋にもどり、お友だちのお話を聞いて盛り上がったことでしょう。