七夕会

願いがかなうといいね



令和7年7月7日、ホールに集まって七夕会を開きました。織姫と彦星のお話や笹飾りの由来を先生から聞いた後、クラスの代表のお友だちが、願いごとを発表してくれました。保育園・幼稚園に飾ってある大きな笹の木には、全員の願いごとが書かれた短冊が紐で結ばれ、きれいな飾りと共に風で揺れています。みんなで「たなばた」を元気よく歌って、七夕会は終わりました。みなさんの願いがかなうといいですね。


投稿者

2025

8

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31