いちばん大切なもの
人権学習室の安田孝子先生をお招きして、年長組さんのおべんきょうかいを開きました。ⅮⅤⅮ『ねずみくんのきもち』を見て、友だちとなかよく過ごすために「いちばん大切なもの」を考えました。お話の中で、ふくろうさんが教えてくれた5つのフレーズは・・・①相手のことを大切に思う、思いやりの心 ②みんな助け合って生きている ③みんなが見えないところでつながっている ④みんなちがうからいい ⑤だれでもいいところをもっている この5つのフレーズは、これから長い人生を歩んでいく中で、忘れてほしくない大事なことだと思います。じゃんけんゲームやダンス、手話も教えていただき、楽しくおべんきょうかいは終わりました。安田先生から教えていただいたことをしっかりと受け止め、今よりももっと、友だちとなかよく・たのしく過ごしてくださいね。
2025
11
| 月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
| 3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
| 10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
| 17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
| 24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
< 過去のブログを日付から探す