11ページ目

防災給食

冷たいカレーを食べたよ



引き渡し訓練日に合わせて、保育園では防災給食を食べました。食べる前に給食の先生から、防災給食についてのお話を聞きました。「保存食」という言葉を初めて聞いたすずらん組さん。救給カレーのお味は「冷たいけど普通に美味しい。」乾燥切干大根を使ったサラダも残さず食べていました。いざという時の準備を日頃からしておくことの大切さを学びました。今日のおやつは「保存缶ビスコ」です。


サーキット

トンネルくぐり・玉入れにチャレンジ



水曜日の朝集は、サーキットです。クラスごとに身体を動かします。アイリス組はトンネルくぐりをしました。「よーいどん」でスタートして、トンネルをくぐって、ゴールまで全力で走ります。小さいアイリスさんも、初めてのトンネルくぐりを頑張りました。サーキットの様子をやまももの木の下で見ていたのは、れんげ組さん。初めはちょこんと座っていましたが、そのうち、やまももの木の周りをぐるぐると回り始めました。れんげさんも、サーキットを頑張りましたね。芝生の上では、カンナ組が玉入れにチャレンジ!大喜びで玉を投げていましたが、なかなか網に入りません。投げた玉が顔に当たって、涙が出ました。痛かったね。だんだんこつをつかんで、網の中に玉がたまっていきました。


お花摘み~ゆり組

コスモス 見ーつけた



ゆり組さんは、今日もにこにこ畑でお花摘み。すぐに気に入った花を見つけて、花束を作っていきます。今日の一番人気はコスモス。もう、ピンクや白の花を咲かせていました。花束が完成すると、お部屋に戻って、自分の花瓶に生けます。先生に言われなくても、花瓶に水を入れて、長い茎は斜めに切って、どんどん生けていきました。最後に机の上に飾ります。お部屋の中に、いつも生花があるのは、とっても素敵です。


いちご摘み~コスモス組

美味しいいちごをありがとう



いちご畑の網がなくなり、今年のいちご摘みもいよいよ最終。コスモス組さんが最後のいちご摘みをしました。小さくてかわいいいちごや緑色のいちごを摘んで、嬉しそうに見せてくれました。今年もみんなで、美味しいいちごをたくさんいただきましたね。畑の先生たちは、毎年いちごの苗を全て植え替えて、来年に向けて新しいいちごの苗を育ててくださっています。そのおかげで、毎年いちご摘みを楽しむことができます。畑の先生たち、いつもありがとうございます。


牟礼幼稚園~ばら組・たんぽぽ組・りんご組

東園にようこそ



牟礼幼稚園のばら組・たんぽぽ組・りんご組のお友だちが東園に遊びに来てくれました。うさぎのももちゃんもお出迎えしました。たくさんのお友だちに大歓迎されてびっくりしていました。人気ものの、ももちゃん。お疲れ様でした!園庭の遊具で遊んだり、芝生でボール遊びをしたり、大きな三輪車に乗ったりして、いっぱい遊びました。最後に「ありがとうございました」と礼儀正しくごあいさつをしてバスに乗り込む牟礼幼稚園のお友だちを、ゆり組さんがお見送りしました。これからもたくさん交流できると嬉しいです。


2025

7

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31