11ページ目

虫めがね~アイリス組

なんでも見える虫めがね



先日の保育参観日に作った虫めがねを持って、にこにこ畑に出かけたアイリス組さん。お気に入りの虫めがねをあてて、小さい虫を探します。虫めがねを持っているだけで、お兄さん・お姉さんになった気分です。にこにこ畑にいたさつき組さんが、大きいばったをつかまえて見せてくれました。でもすぐにばったが逃げてしまって、追いかけごっこの始まりです。大きなばったはどうなったのでしょうか・・・虫めがねで、いろいろなものを発見してくださいね。


にこにこ畑~あじさい組

枝豆さん、大きくなーれ


ポットをひっくりかえすよ

おちたら どうしよう

土のふとんをかけるよ

植えたら土をおさえよう

大きくなーれ

すいかが育っています

これがすいか?

じゃがいもが育ってるよ

早く食べたいなあ


あじさい組さんが枝豆の植え替えをしました。狭いポットから広い畑に植えてもらった枝豆さんたち。しっかりと根をはって、すくすくと大きくなってくれることでしょう。にこにこ畑では、すいかやじゃがいもも、元気よく育っています。いつもお世話をしてくださる畑の先生方、ありがとうございます。


にこにこ畑~さつき組

枝豆さん 大きくなってね



ポットに植えた枝豆が大きくなって、畑に植え替えをしたさつき組さん。ポットをひっくり返して指でキャッチするのが難しかったですが、全員植え替えに成功しました。畑の先生にお礼を言った後、次はいちご畑に行きました。みんなのテンションが一気に上がります。次々に赤いいちごを摘んで、見せてくれました。かごいっぱいになったいちごを使って、いちごジャムを作る予定です。楽しみですね。いちご摘みが終わると、虫を見つけたり、お花を摘んで飾りを作ったりして、自由に遊んでいました。にこにこ畑は宝の山です。


かたつむり 見ーつけた~あじさい組

にこにこ畑に出発!


ここに かたつむりがいたよ

かたつむりが2ひきいるよ

にこにこ畑に出発!

園庭のタイサンボクを見つけました

かたつむりの部屋にお花をかざろう

かわいいお花 見ーつけた かたつむりさん よろこぶかな

黄色いお花だよ

ばったが いたよ

何してるのー?

虫はいないかなあ

ばった つかまえたよ!

すごいねー かごに入れてね


世界で1番歯が多い生き物をご存じですか?正解は「かたつむり」です。お部屋にある本を読んで、かたつむりには歯が12000本あると知ったあじさい組のみんなは、かたつむりの歯を見たくてたまりません。さっそく園庭を探してみると・・・見つかりました!2匹も。みんなで飼うことになりました。かたつむりのお部屋をのぞいて見ると、砂場で見つけたきれいな桜貝がたくさん飾ってありました。お花も飾りたくなって、にこにこ畑に出発!途中、高い所に咲いているタイサンボクの花を見つけました。にこにこ畑にはかわいいお花がたくさん咲いていました。お花摘みをしていると、ばったを見つけて、虫取りに変更。4匹ゲットしました。生き物たちで、これからあじさい組のお部屋がにぎやかになりそうですね。


保育参観

お家の人が来てくれたよ



今年度初めての保育参観がありました。年長組は数遊び、年中組・年少組は造形遊びの様子を参観していただきました。お家の人の顔を見て、いつも以上に張り切って取り組んでいる姿が、たくさん見られました。保育参観の後の育友会総会にも、お忙しい中、多数ご参加いただきまして、ありがとうございました。新役員の方々も決まり、令和7年度が無事スタートしました。昨年度に引き続き、温かいご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。


2025

7

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31