42ページ目

消防署の方と一緒に『合同消防訓練』をしたよ‼

11月8日(金)澄みきった青空のもと、防府市消防署で働く方々と一緒に『合同消防訓練』を行いました。
まず、″保育園給食室から出火。”という想定で避難訓練しました。
避難訓練は、毎月多様な災害を想定して行っているため、「お・か・し・も」の約束を意識しながら、保育者の話をよく聞いて、幼稚園・保育園それぞれの避難場所に集まることができました。


保育園は、れんげ組横の砂場付近に避難します。
年少~年長組は、非常階段を活用します。

保育園は、れんげ組横の砂場付近に避難します。 年少~年長組は、非常階段を活用します。

幼稚園は、駐車場倉庫付近へ避難します。煙を吸い込むのを避けるために口を覆っている子どももいました。

幼稚園は、駐車場倉庫付近へ避難します。煙を吸い込むのを避けるために口を覆っているお友だちもいました。


消防署の方に点呼を報告した後、園庭に集合して、消火器・放水の実演を見学しました。
レスキュー車や消防工作車も間近で観察することができ、防火意識がますます高まった一日でした。


保育園は、れんげ組横の砂場付近に避難します。
消防署の阪本さんから、避難訓練の講評や放火についての訓話をお聞きしました。年々、避難が上手になっていることを褒めていただきました。

消防署の阪本さんから、避難訓練の講評や放火についての訓話をお聞きしました。年々、避難が上手になっていることを褒めていただきました。

「オレンジの服を着ているお兄さんが、後ろのレスキュー車に乗っています。」消防署で働く人の仕事や車の紹介をしていただきました。

「オレンジの服を着ているお兄さんが、後ろのレスキュー車に乗っています。」消防署で働く人の仕事や車の紹介をしていただきました。

暗い場所を照らすライトやクレーンがぐんぐん伸びると、れんげ組さんも驚きととともに釘付けに!

暗い場所を照らすライトやクレーンがぐんぐん伸びると、れんげ組さんも驚きととともに釘付けに!

「せんせ~い、がんばって~」子どもたちの声援を受けて、水消火器の実演開始!吉賀・河本・千々松先生、見事、命中!

「せんせ~い、がんばって~」子どもたちの声援を受けて、水消火器の実演開始!吉賀・河本・千々松先生、見事、命中!

大変だ!ゆり組に初期消火中に負傷した先生が!レスキュー隊員が酸素ボンベと防煙マスクをして救護に向かいます。

大変だ!ゆり組に初期消火中に負傷した先生が!レスキュー隊員が酸素ボンベと防煙マスクをして救護に向かいます。

救命士の方に迅速に応急手当てをしていただき、一安心の吉竹先生でした。

救命士の方に迅速に応急手当てをしていただき、一安心の吉竹先生でした。

放水訓練の迫力に身を乗り出す子どもたち。あおや、ちょっぴり新米消防士さん⁈

放水訓練の迫力に身を乗り出す子どもたち。おや、見覚えのある後ろ姿の消防士さん⁈

整列!すずらん組さん、有間消防士さんにきづいていましたか?

整列!すずらん組さん、有間消防士さんに気づいていましたか?

「ホースの先に付けるんだよ。」「重たいよ、持ってみる?」ていねいに説明していただきながら、″見て・触れて″生きた学習ができました。

「ホースの先に付けるんだよ。」「重たいよ、持ってみる?」ていねいに説明していただきながら、″見て・触れて″生きた学習ができました。

毎日鍛えているレスキュー隊のお兄さんの背中に・・・さすが、たくましいですね!

毎日鍛えているレスキュー隊のお兄さんの背中に・・・さすが、たくましいですね!

「わぁ~おもたいよ~」消防車には、消火のためのいろんな道具があることを発見しました。

「わぁ~おもたいよ~」消防車には、消火のためのいろんな道具があることを発見しました。

救命士さんと一緒に、救急車の前で「はい、チ~ズ!」

救命士さんと一緒に、救急車の前で「はい、チ~ズ!」

オレンジ色のバックの中には、ホースがはいっていたね。

オレンジ色のバックの中には、ホースが入っていたね。

「(特別救命隊の)お兄さんに抱っこしてもらいたいお友だち?」「は~い!」いい思い出になりましたね。

「(特別救命隊の)お兄さんに抱っこしてもらいたいお友だち?」「は~い!」いい思い出になりましたね。

救急車の中にも秘密がいっぱい!まるで病院みたい!

救急車の中にも秘密がいっぱい!まるで病院みたい!

三人一緒に、よいしょ・・・と抱っこ!さすが力持ち!

三人一緒に、よいしょ・・・と抱っこ!さすが力持ち!

「ぼくも、大きくなったら消防士になる!!」将来の夢が膨らみます。

「ぼくも、大きくなったら消防士になる!!」将来の夢が膨らみます。

時間いっぱい、消防署の方々と触れ合うことができました。

時間いっぱい、消防署の方々と触れ合うことができました。来年、年長組に進級したら、秋の防火パレードもよろしくね!

消防士さんの説明を聞き洩らさないように熱心に聞くお友だち。お家でも、避難訓練のお話ができたでしょうか?

消防士さんの説明を聞き洩らさないように熱心に聞くお友だち。お家の方にも、避難訓練のお話ができたかな?

消防署のみなさん 合同避難訓練、ありがとうございました。

消防署のみなさん 合同消防訓練、ありがとうございました。


牟礼小学校で「あきまつり」【年長組】

秋晴れに恵まれた11月1日(金)、牟礼小学校1年のお兄さんお姉さんからのご招待を受け『あきまつり』に参加しました。
秋の自然を上手に活用して作った遊びのコーナーで時間いっぱい楽しみました。
昨年度末に卒園した懐かしいお顔を見つけ、お互い喜び合う姿も見られました。1年生の活動を知るいい機会にもなり、小学校へ入学することへの期待が膨らんだ年長組さんでした。


はじめのあいさつも、1年生のお兄さんお姉さんが進行します。かっこいい姿に見とれる年長組さんでした。

はじめのあいさつも、1年生のお兄さんお姉さんが進行します。かっこいい姿に見とれる年長組さんでした。

始めは、ちょっぴり緊張気味の年長組さん。「(どうやって遊ぶんだろう?・・・)」としばしのぞき込んでいました。

始めは、ちょっぴり緊張気味の年長組さん。「(どうやって遊ぶんだろう?・・・)」としばしのぞき込んでいました。

『ふくわらいコーナー』動物のお面で目隠しをして、綿のシートにどんぐりの目や小枝の口を置きます。

『松ぼっくりのけん玉コーナー』「続けて入ったよ~」

『ふくわらいコーナー』動物のお面で目隠しをして、綿のシートにどんぐりの目や小枝の口を置きます。

『ふくわらいコーナー』動物のお面で目隠しをして、綿のシートにどんぐりの目や小枝の口を置きます。

お姉さんお手製のどんぐり冠をかぶせてもらって・・・お姫様と王子様に変身‼

お姉さんお手製のどんぐり冠をかぶせてもらって・・・お姫様と王子様に変身‼

どんぐりマントを掛けて、優しく結んでくれたお兄さん、ありがとう‼

どんぐりマントを掛けて、優しく結んでくれたお兄さん、ありがとう‼

『がっきえんそうコーナー』どんぐりマレットで♪トコトコ タタタタ・・・♪

『がっきえんそうコーナー』どんぐりマレットで♪トコトコ タタタタ・・・♪

『(オナモミ)さかなつりコーナー』一番人気のコーナーで順番待ちの列ができていました。

『(オナモミ)さかなつりコーナー』一番人気のコーナーで順番待ちの列ができていました。

『ボーリングコーナー』まつぼっくりのピンめがけて「エイ ヤ~‼」

『ボーリングコーナー』まつぼっくりのピンめがけて「エイ ヤ~‼」

『わなげコーナー』なんと、サツマイモのつるで作った輪でした。

『わなげコーナー』なんと、サツマイモのつるで作った輪でした。

『もぐらたたきコーナー』お兄さんが段ボールの穴の下からひょっこりひょっこりと、どんぐりもぐらをのぞかしてくれます。

『もぐらたたきコーナー』お兄さんが段ボールの穴の下からひょっこりひょっこりと、どんぐりもぐらをのぞかしてくれます。

どんぐりもぐらをねらって、ねらって・・・ポコン‼

どんぐりもぐらをねらって、ねらって・・・ポコン‼

おわりの言葉も堂々と言える1年生。憧れのまなざしで見とれる年長組さんでした。

おわりの言葉も堂々と言える1年生。憧れのまなざしで見とれる年長組さんでした。

ドキドキ感想インタビュー。「さかなつりが楽しかったです。」

ドキドキ感想インタビュー。「さかなつりが楽しかったです。」

「ボーリングが楽しかったです。」

「ボーリングが楽しかったです。」

1年生のアーチを通って「さようなら」「ありがとう」

1年生の花道を通って「さようなら」「ありがとう」

お土産に、トトロの折り紙とどんぐりをいただきました♥

お土産に、トトロの折り紙とどんぐりをいただきました♥


16種類ものコーナーを考え、準備し、お世話してくれた牟礼小1年生のみなさん、心のこもったおもてなしをありがとうございました。「入学するのを待ってるよ~」「またあそぼうね~」ぽかぽか温かいことばをかけられて、春になるのが待ち遠しい年長組さんでした。


「わっしょい わっしょい 火の用心」【年長組】

小春日和の10月30日(水)年長組さんが『防火パレード』に参加しました。
幼年消防クラブに所属する九つの幼稚園保育園が「てんじんぐち多目的広場」に一堂に会しました。


消防車や救急車に見守られながら、一日消防署長の右田保育園の先生から防火講話を聴きました。

消防車や救急車に見守られながら、一日消防署長の右田保育園の先生から防火講話を聴きました。

右田幼稚園のお友だちが、消防署から寄付された楽器で鼓隊の演奏を聴かせてくれました。

右田幼稚園のお友だちが、消防署から寄付された楽器で鼓隊の演奏を聴かせてくれました。

放水展示。水の迫力に、みんなくぎ付け。

放水展示。水の迫力に、みんなくぎ付け。

パレードの前に、消防車の前で記念撮影。防府市の観光部長⁈ぶっちー君も大活躍。

パレードの前に、消防車の前で記念撮影。防府市の観光部長⁈ぶっちー君も大活躍。

さあ、ルルサス「わっしょい広場」めざして、パレード開始‼

さあ、ルルサス「わっしょい広場」めざして、パレード開始‼

「わっしょい わっしょい 火の用心」元気な掛け声で防府市民に火災予防を呼びかけます。

「わっしょい わっしょい 火の用心」元気な掛け声で防府市民に火災予防を呼びかけます。

アスピラートの時計の前で『わっしょい コール』「火事は絶対出しません!」の言葉に力を込めて・・・

アスピラートの時計の前で『わっしょい コール』「火事は絶対出しません!」の言葉に力を込めて・・・

お揃いの『火の用心 はっぴ』も決まっていますね。

お揃いの『火の用心 はっぴ』も決まっていますね。

最後は、ルルサス防府「わっしょい広場」に集結。防火の誓いを声高らかに〝ぼくたち わたしたちは 火遊びはしません”

最後は、ルルサス防府「わっしょい広場」に集結。防火の誓いを声高らかに〝ぼくたち わたしたちは 火遊びはしません”


JR防府駅周辺を「わっしょい わっしょい 火の用心」と火災予防を呼びかけながらパレードすることで、防火意識も高まり貴重な体験ができました。
秋の訪れとともに、空気の乾燥するこの季節。ご家庭でも防火について話し合うきっかけにしていただければ幸いです。


『令和初の運動会~とびだせ絵本の世界から~』(その3)

「どれだけ入るかな?」(年少親子)



「おまつり忍者」(年中・年長)



「余興 祝大運動会」(津保美会・育友会)



お餅つきの様子もご紹介します。


前日28日(土)丸山津保美会長のご自宅で紅白餅をついていただきました。
今年度は、東牟礼園45周年記念ということで、園児さん全員に、ミニ鏡餅の形状の縁起のいい紅白餅をいただきました。



「11ぴきのねこ」(年中・職員)



「紅白リレー」(年長)



「ロックンアラビアン体操」(年中・年長)



最後までよくがんばりました‼



田谷会長をはじめ役員の皆様方、競技や演技の準備のみならず最後の片づけまでありがとうございました。



2024

11

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30