4ページ目
しっぽを取ったよ
園庭の芝生で、アイリス組さんがしっぽ取りをしていました。とてもおしゃれなしっぽをつけて、嬉しそうに走り回っています。お友だちのしっぽをたくさんとって見せてくれました。4月に入園したお友だちも、幼稚園での生活に慣れて、みんなと一緒に楽しく活動する場面がどんどん増えています。これからたくさんの経験をして「たいようのように あかるく たくましく やさしく かしこく」育ってくださいね。
絵本 大好き
お部屋で自由に遊んでいるれんげ組さん。先生が絵本の準備を始めると、おもちゃのお片付けをして、みんな絵本の前に集まってきます。朝の絵本タイムを楽しみに待っています。先生の声を聞きながら、絵をじっーと見つめ、絵本のお話の世界に入っていきます。これからもたくさんの絵本の世界を楽しんでくださいね。
ももちゃん、もかちゃん 大好き
うさぎのももちゃんともかちゃんは、東園の人気もの。今日はももちゃんが小屋から出てきてくれました。急にたくさんのお友だちがやって来て、ももちゃんはびっくり。ゲージの中は人数制限がかかり、順番待ちの行列ができました。頭をなでなでしたり、草を食べさせたりして、楽しく触れ合いました。ももちゃん、お疲れさまでした。次回は、もかちゃんの出番かな。
木登り 特訓中
年長になって、木登りの特訓を始めたゆり組さん。初めは、どこから登ったらよいか分かりませんでしたが、何回も登っているうちに、足や手を置く位置が決まってきて、高い所まで登れるようになってきました。低い枝につかまるのも楽しいですよね。枝にぶら下がって、ゆらゆらするのも気持ちよさそうですね。暑い時には木陰で一休み。これから「やまももの木」と仲良くしましょうね。
みんなのために よろこんで
お天気の日は、一番初めにゆり組さんが園庭に出てきます。倉庫から、三輪車や砂場遊びの道具やボールを出すためです。みんな笑顔で、張り切ってお仕事をしています。砂場の前に遊び道具をきれいに並べて、駆け足でお部屋にもどっていきます。おかげで、幼稚園・保育園のみんなが楽しく遊べます。とても頼りになるお兄さん・お姉さんです。いつもありがとう。