9ページ目
体験入園
ようちえんって どんなところ?
「ようちえんってどんなところ?」をテーマに、体験入園を行いました。ホールでわらべうたで遊びましたが、ゆり組のお兄さん・お姉さんがお手伝いに来てくれました。ありがとう。リトミックではかえるさんが遊びに来ていましたね。アイリス組のお部屋では、絵本の読み聞かせとぴょんぴょんかえる作りをしました。一足お先に作っていたアイリス組のみんなは、かえるさんを高く飛ばして、とっても楽しそうでしたね。次は、ホールで体育遊び。かけっこをしたり、トランポリンで飛んだり、鉄棒にぶら下がったり、先生と綱引きをしたりして、笑顔いっぱいでした。体験入園に、大勢お越しいただきましてありがとうございました。次回の「いちごぐみ」は6月20日(金)に、ゆり組のお花屋さんに遊びに行きます。10時からです。まだ、「いちごぐみ」に登録されていない方も、ぜひいらっしゃってくださいね。お待ちしています。
何の虫だろう~あじさい組
パンジーの葉っぱに黒い虫がいる!
あじさい組さんは今、虫に興味津々。パンジーの葉っぱに黒いいもむしを発見。よく見ると、いっぱいいます。捕まえたくなりました。先生に大きな飼育ケースを用意してもらって、みんなで飼うことにしました。見つけるのはみんな、捕まえるのは先生。飼育ケースいっぱいになったツマグロヒョウモンの幼虫。えさのパンジーの葉っぱもたくさん入れました。成虫になるまで、成長を見届けてくださいね。
梅しごと~すずらん組・ゆり組
梅を拾ったよ
今年も「梅しごと」の季節になりました。にこにこ畑にある2本の梅の木には、たくさんの梅が生っています。高い所に生っている梅の実を、先生が棒を使って落としてくれました。たくさん実が落ちて拍手!いよいよ、みんなの出番です。まず、すずらん組が出動!あっという間にたくさんの梅はかごの中に収まりました。次はゆり組が出動!同じくあっという間に拾い集めました。さすがですね~ 収穫した梅は天日干し。次の梅しごとが楽しみですね。