笑顔あふれる「むれっこまつり」

5月の第3土曜日、雨天決行で「むれっこまつり」を実施しました。週末に向けて天気予報とにらめっこ状態で、結局皆様にはぎりぎりまでご心配とご迷惑をおかけしました。深くお詫び申し上げます。

しかしながら、急な時程変更にもご協力いただいた上、笑顔でまつりを盛り上げていただき感謝の言葉もございません。

オープニングの「おひさまむれ音頭」のご披露は実現できませんでしたが、てるてる坊主に託した子どもたちと職員の願いが叶い、途中からはおひさまが顔を出すほど天気が回復しました。笑顔あふれる親子のふれあいシーンをどうぞご覧ください。

「おめん」コーナー【ホール】



「くじびき」コーナー【ホール】



「ジュースやさん」コーナー【幼稚園給食室前】



「おかしつり」コーナー【幼稚園テラス】



「きんぎょすくい」コーナー【幼稚園テラス】



「しゃぼん玉」コーナー【子育て支援センター裏】



「わなげ」コーナー【子育て支援センター裏】



「変身」コーナー【幼稚園玄関】



「むれマーケット」コーナー【保育園3階】



園服・体操服・カラー帽子・黄色の通園カバンなど多数のご協力、ありがとうございました。

好評につき毎年「むれマーケット」を開店しますので、卒園時など不用な園服等がありましたらお譲りいただけると幸せマス。

黄色いはっぴに身を包み、むれマーケットを手伝っていただいた育友会長・副会長のみなさま、お疲れさまでした。

「キッチンカー」コーナー【駐車場】


Me Karaミーカラ・Tigre Crepeティーグルクレープ・たいやきMOGMOG



『おひさまむれ音頭』練習風景


踊りの後の集合、そしてスタンプラリーカードを配るところまでシュミレーションしていたのですが…

会場にBGMの「おひさまむれ音頭」が流れると自然に身体が曲に合わせて…


子どもたち・保護者のみなさまの笑顔にたくさんの元気をいただきました。(小学生のコーナーが中止になったことが無念ですが…)

毎年、5月の第3土曜日は【雨天決行】で「むれっこまつり」を開催しますので、来年度もお揃いで足をお運びください!

2025

5

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31