8ページ目
ふわふわドームで飛んで跳ねて
アイリス組さんとカンナ組さんが、バスに乗って園外保育に出かけました。競輪場前のふわふわドームに着くとウキウキわくわく。裸足になって、3つのドームを駆け巡り、飛んで跳ねて転がって、ずっと体が止まりません。ふわふわドームの隣には、新しい遊具がたくさんありました。思いっきり遊んだ後は、競輪場の見学。猛スピードで走る自転車にくぎ付けになりました。とっても楽しいお出かけでしたね。
防府天満宮で梅を見たよ
コスモス組さんが防府天満宮へ園外保育に出かけました。梅が見頃を迎え、とてもきれいでした。手水舎で手を洗って清めてから、お参りをしました。いつものお賽銭箱の辺りは工事中で、かわいいお賽銭箱にお金を入れて拝みました。雨上がりの気持ちの良いお散歩でしたね。バスに乗ったのも楽しかったですね。
ようこそ 東牟礼園へ
牟礼保育園のお友だちが、バスに乗って東牟礼園に遊びに来てくれました。「たいようの砦」の遊具が大人気。丸太を渡ったり、ロープで登ったり、大きな滑り台を滑って降りたりして、思いっきり体を使って楽しんでいました。うさぎのももちゃんも大人気。大好物のにんじんを持って来てくれて、みんなで競争してにんじんを食べさせていました。初めは大勢のお友だちにびっくりして逃げ回っていたももちゃんでしたが、にんじんでお腹がいっぱいになって座り込み、頭や背中をなでなでされていました。これからも姉妹園で仲良く交流しましょうね。また、遊びに来てください。
じゃがいもを植えたよ~さつき組・あじさい組
さつき組さんとあじさい組さんが、にこにこ畑でじゃがいもの植え付けをしました。畑の先生からジャガイモを1つずつもらって、芽が出ているところを探しました。見つけた芽をうえにしてじゃがいもを土の上に置き、そっと土の布団をかけました。にこにこ畑では、玉ねぎ・いちご・そら豆・スナップエンドウが育っています。これから暖かくなってぐんぐん大きくなっていくことでしょう。梅や菜の花もきれいに咲いています。春はそこまで来ていますね。
カスタネットを作ったよ
来年度入園するお友だちが、アイリス組に体験人園しました。アイリス組さんは、いつも以上に張り切って元気よく朝の会で歌っていました。「こぶたぬきつねこ」に出てくる4種類の動物の中から好きな動物を選んで、カスタネットを作りました。目のシールを貼ったり、口を描いたり、耳を付けたりしてかわいい動物カスタネットが完成しました。ペットボトルの蓋が合わさって、とってもいい音が鳴るカスタネット。アイリス組のお友だちと一緒に歌いながら、楽しく音を出せましたね。いよいよ4月1日は入園式です。お友だちも先生たちも、楽しみに待っています。