2ページ目
「お腹、もしもしするよ~」内科検診
6月14日(木)保育園の園医さん(牟礼小児科の三浦先生)による内科検診が行われました。
お昼寝前の眠たい眼をこすりつつ?!お腹・背中の順に聴診器をあてて、診ていただきました。
こうめ組の部屋→サンルーム→さくらんぼ組の部屋と移動して、100人以上の園児さんを診ていただいた三浦先生、お疲れ様でした。
6月18日(月)幼稚園の園医さん(深野医院の深野先生)による内科検診が行われました。
一番小さいりんご組さんから順に一列に並んで、ホールで診ていただきました。
虫ばい菌をやっつけよう!
山野歯科医院の院長先生とえり先生にお越しいただき、歯科検診と歯みがき指導をしていただきました。
お手製の「歯みがきクイズ」も上映していただき、楽しみながら歯みがきの大切さを学びました。
「お家に帰って、今日教わったことを、お家の方にも教えてあげましょうね。」園児さんのミニ先生ぶりはいかがでしたか?
♪仕上げは、お母~さん♪で、仕上げ磨きをよろしくお願いします。
雨の日バージョンで楽しみました!
梅雨入りを迎え、カエルやカタツムリが大喜びの雨模様の6月6日(水)、年少組さんは、行き先を「ソラール」に変更して出発しました。
開館20周年の記念企画展だけあって、時間いっぱい「コロコロ探検ランド」で楽しむことが出来ました。
4年保育のお友だちは、保育園3階で、リトミックやパネルシアター、大型絵本を楽しみました。
5年保育のお友だちは、リュックを背負って保育園舎内を探検しました。
はしご車も消防士さんもかっこよかったね!
真夏日の陽気に恵まれた5月25日(金)幼稚園・保育園の年長組さんが『防府消防本部』を見学しました。
はしご車が10階の高さまで伸びる様子を見たり、訓練の様子を見たりと子どもたちは、始終目を見張っていました。