12月8(土)・9(日)の音楽発表会では、お寒い中ご鑑賞いただきありがとうございました。
保護者の方々の温かいまなざしと拍手のお蔭で、どのクラスも本番が一番の出来栄えでした。
わらべうたの心地よいリズムに親しむことをベースに、【タンブリン・鈴・手作りマラカス】といった打楽器→【いろいろな楽器】→鍵盤ハーモニカ【ピアニカ】→キーボードパートの子どもたちがリードする合奏・・・とレベルアップしながら楽しんだ
音楽遊び。
音楽発表会に向けて、発表する喜びや、一人一人の音が重なり合い、一つの音楽ができあがる喜びや感動も味わいました。
保育園【練習の様子】
もも組(4年保育)
一人一人のお返事も、元気いっぱい大きな声でできました。
あっぷっぷーのお顔も楽しかったですね!
「鈴をやってみたい」「タンブリンがいい!」ととても積極的なもも組さん。
つくし組(4年保育)
♪○〇ちゃん♪「はーい」のお返事がリズムよくできました。
「山の音楽家」の最後のポーズも決まっていましたね。
音楽会デビューの4年保育さん。初めて楽器遊びに挑戦しました。
さくら組(年少)
「先生~!今日も♪ねことねずみ♪しよ~」追いかけっこで遊ぶわらべうたが大好きです。
初めてたくさんの楽器(12種類)に挑戦した年少組さんです。
トトロが同じ速さで行進できるように、みんなでエレクトーンの音や指揮に合わせました。
すみれ組(年長)
運動会の遊戯からずっと口ずさんでいる大好きな曲♪よーい どん♪
初めてのピアニカに挑戦!「ドレミ・・がふけるようになったよ」「♪ぶらんこ♪が吹けたよ!」
みんなが大好きな『ドラえもん』の曲。さっと指揮の合図で構える事やピタッと音を止める事そして〝合わせる″事ができるようになりました。小さなドラえもんマスコットも見守ってくれていたんですよね!
まつ組(年長)
わらべうたでは、3部に分かれて♪せんぞうやまんぞう♪の輪唱をしました。
夏から指遣いの練習を重ねてきた難曲♪アメージンググレース♪優しくなめらかに演奏することができました。
途中でテンポが何度も変わる♪木星♪を心を一つに合わせて合奏しました。さすが、年長さん!心に届きましたよ。
幼稚園【練習の様子】
りんご組(年々少)
4月からリトミックあそびに取り組んでいるいます。音楽を聴き即座に反応し、全身で表現します。
♪線路は続くよどこまでも♪の曲に合わせて、リズムよくタンブリンと鈴の音が響きました。
たんぽぽ組(年少)
わらべうたは、かぞえうた♪いちじく にんじん♪
合奏で、みんなで合わせる素晴らしさを感じることができました。
先生の指揮に注目!お部屋で作った♪ミックスジュース♪を思い出しながら、リズミカルに演奏♬
ばら組(年少)
♪うちゅうじんに あえたら♪「ぱぴぽぱぴぽ・・」の宇宙語も楽しく唱えることができました。
初めてのステージ、初めての楽器・・・自分の音と友だちの音、エレクトーンのメロディに耳を傾けることができるようになりました。
ふじ組(年中)
♪ハッピーチルドレン♪のメロディにのせて、お客さんにハッピーな気持ちをお届けします。
♪ロンドン橋♪をかけるように、なめらかに音をつなぎながら吹きました。
ドラえもんも大満足の息の合った演奏でした。♪夢をかなえてドラえもん♪
あやめ組(年中)
わらべうた♪ほおずき ばあさん♪ではお友だちの名前を呼んだり、大きな声で返事をしたりする演出にも挑戦!
部屋でも口ずさんでいた♪ドレミの歌♪自信をもって演奏できるまで楽器に親しみました。
最後の一音まで心を合わせてピタッと決まりました。
きく組(年長)
お部屋で紙飛行機を折り、夢や願い事を書いて飛ばしました。思いを込めて♪365日の紙飛行機♪の歌をお届けします。
大好きな防府の風景や友だちのことを思いながら優しい気持ちで♪ふるさと♪を吹きました。
リズムが難しく全員の息を合わせるのに苦戦しましたが、徐々に揃った喜びを味わえるようになりました。
もみじ組(年長)
一つ一つの歌詞の言葉を子どもたちと考えながら歌った♪さとやまさん♪絵本「さとやまさん」の写真でイメージを共有しながら・・・
こぎつねより小さい赤ちゃんきつねまで出てくる曲調を楽しんでピアニカを吹きました。
怪しい感じ・夜の風景・アリア・・様々な曲調を見事に演奏した♪オペラ座の怪人♪迫力満点!圧巻でした!
発表会が終わった後も、いろいろな楽器を代わり合って楽器あそびを楽しんでいます。自分たちが演奏した曲だけでなく、他のクラスの曲やクリスマスソングに合わせて、自由に音を奏でて楽器に親しんでいます。「木琴やってもいい?」机の上に楽器を並べ、発表会ごっこや楽器あそび・・・まだまだ余韻は続きそうです。♪