牟礼園のシンボルツリー「柏の木」

牟礼園のシンボルツリーでもあり、端午の節句の柏餅でもおなじみの「柏の木」
職員によるポスターを紹介します!


保育園うめ組担任 永久先生が特技を生かしてイラスト入りで!

保育園うめ組担任 永久先生が特技を生かしてイラスト入りで!


田中設計事務所のHPに幼稚園給食室の写真が紹介されています。

幼稚園は、本日(28日)から今年度の給食がスタートしました。
機能的な内装に加え、カラフルなデザインでワクワク感が高まる「給食室」。その設計を担当して下さった『田中設計事務所』のHPに給食室の写真が掲載されています!



毎日更新される『幼稚園給食ブログ』もお楽しみに!


子どもたちの元気な姿や歓声が戻ってきました!

5月25日(月)より防府市小中学校が再開されることに伴い、当幼稚園の休園・保育園の登園自粛が解除されました。
スクールバスの運行も再開され、園庭にも活気が戻ってきました。


こうめ組さんもバルコニーから「おはよ~」園庭がにぎやかになって嬉しいね!

こうめ組さんもバルコニーから「おはよ~」園庭がにぎやかになって嬉しいね!(保育園 5年保育)

たんぽぽの綿毛を「ふう~ってしてみる?」(うめ組 保育園 5年保育)

たんぽぽの綿毛を「ふう~ってしてみる?」(うめ組 保育園 5年保育)

砂場もみんなが遊んでくれるのを待っていたよ~

砂場もみんなが遊んでくれるのを待っていたよ~

お友だちと一緒だとうれしいね~

お友だちと一緒だとうれしいね~

「だんごむし 見つけたよ~」(きく組 幼稚園 年長 )

爽やかな風が”コロナ禍”を忘れさせてくれるひと時。手前の菖蒲がエールを送ってくれているよう!

爽やかな風が”コロナ禍”を忘れさせてくれるひと時。手前の菖蒲がエールを送ってくれているよう!

♬枇杷はやさしい木の実だから 抱っこしあって熟れている うすい虹あるろばさんの お耳みたいな葉の陰に♬

♬枇杷はやさしい木の実だから 抱っこしあって熟れている うすい虹あるろばさんの お耳みたいな葉の陰に♬

コロナ禍の不安な年度スタートとなりましたが、幸運なお知らせ!牟礼小学校の佐々木先生(旧姓 宇田先生)が1年間「幼児教育長期研修」されます!

コロナ禍の不安な年度のスタートとなりましたが、明るく幸運なお知らせ!牟礼小学校の佐々木先生(旧姓 宇田先生)が1年間 牟礼幼稚園で「幼児教育長期研修」されます!

気温に合わせた、一足早い「衣替え」。麦わら帽子と半袖セーラ服もよく似合っていますね!

気温に合わせた、一足早い「衣替え」。麦わら帽子と半袖セーラ服もよく似合っていますね!


園での新しい生活様式(時差や分散などを考慮した保育室の使い方、遊び方の工夫・・・)を模索しながら、新型コロナの終息めざして取り組んでまいります。引き続きご理解ご協力をよろしくお願いします。
(熱中症対策として、戸外での活動中はマスクの着用を義務付けておりません。)


"フラワーアレンジメント”のエールが届きました!

「花に触れる機会の創出」と「県産花きの魅力のPR」を目的として【花卉園芸推進協議会】から素晴らしい『フラワーアレンジメントを』をいただきました。


県産オリジナルリンドウ「西京の初夏」の凛とした佇まい・山口生まれの小さなユリ「プチソレイユ」の太陽のような鮮やかなビタミンカラー等の花々にたくさんの元気をいただきました。



【花言葉】
『ユリ(プチシリーズ)』・・・いつもあなたを見守っています。
『リンドウ』・・・勝利、正義、誠実、愛情、悲しんでいるあなたを愛する


さっそく幼稚園・保育園の玄関に飾らせていただきました。
まずは、写真でご紹介します。


庭木の剪定をしました。

驚くほどの生命力で、天に向かってぐんぐん伸びた樹木の枝!
造園業のプロの手をお借りし、毛虫駆除も兼ねてすっきりと選定しました。


「なんきんはぜ」も「すだじり」もすっきり!

「なんきんはぜ」も「すだじり」もクレーン車を使ってすっきり!

五月上旬には、かんざしのような美しい花で目の保養をさせてくれた「ふじ」も脚立を使って選定。

五月上旬には、かんざしのような美しい花で目の保養をさせてくれた「ふじ」も脚立を使って剪定。

、「くわ」の実がついていることを教えてくださいました。まるで虫食いのような葉の形も特徴的ですね。

樹木博士のように知識の豊富な従業員さんが、「くわ」の実がついていることを教えてくださいました。まるで虫食いのような葉の形も特徴的ですね。


剪定・消毒をお願いした機会に、「『しい』ではなくて『こなら』ですよ。」「『あめりかふう』が『あめりかんふう』になっていましたねえ。」…など、樹木の名前も教えていただきました。葉の形や葉の並び方・葉脈など樹木の見分け方って奥が深いですね。


休園・登園自粛が解除されたら、ゆっくり園庭の樹木を散策してみましょう。


2020

5

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31