4ページ目
枝豆を収穫したよ!【年長組】
枝豆のさやがぷっくりふくらんで収穫時を迎えました。7月9日(水)年長組さんが2株ずつ根っこから引き抜いてくれました。
たくさん実った枝豆の1株はお家に、そしてもう1株はハサミで下処理をして給食室で茹でてもらいました。採りたて枝豆は豆の味が濃厚で歯ごたえも抜群!さやからぷるりんと出した豆を口に含むと、幸せの味が口中に広がりました。
♫お星さまき~らきら 金銀砂子♫「七夕会」
令和7年7月7日、今日は七並びの縁起のいい七夕の日。天気にも恵まれ、天の川では織姫様と彦星様の一年に一度の逢瀬も叶うことでしょう。
園でも年少~年長組さんがホールでの七夕会に参加しました。七夕飾りの意味を聞いたり代表のお友だちが願い事を発表したりブラックライトパネルシアターを楽しんだりと伝統行事に親しみました。
「七夕会」
「七夕飾り制作」(年少~年長組 異年齢交流)
年長組さんが年少・年中組さんに優しく教えてくれました。ほのぼのと愛らしいふれあいのシーンをご覧ください。
七夕飾り
お部屋でも七夕作品見~つけた!
みんなの願いがお星さまに届きますように…
ソラール・市役所8階展望回廊を見学したよ!【年長組】
年長組さんがソラールの「サイエンスショー」と新庁舎8階の展望回廊を見学しました。
科学の不思議さや楽しさを実演を通して体験したり展望回廊から360℃防府市内を見渡したりすることで、防府市を誇りに思う気持ちがますます高まったことでしょう。