枝豆のさやがぷっくりふくらんで収穫時を迎えました。7月9日(水)年長組さんが2株ずつ根っこから引き抜いてくれました。
たくさん実った枝豆の1株はお家に、そしてもう1株はハサミで下処理をして給食室で茹でてもらいました。採りたて枝豆は豆の味が濃厚で歯ごたえも抜群!さやからぷるりんと出した豆を口に含むと、幸せの味が口中に広がりました。
枝豆の育ち具合を観察中!
2株いっしょに「ぬけたよ~」
見事に育った枝豆!みんな2株ずつ抜くことができました!
畑の先生に根っこをチョキンと切り落としてもらいました。
1人1株の枝豆の下処理に挑戦。枝からチョキンと切り落とします。
さすが年長組さん。持ち帰った枝豆の下処理も手伝えそうですね1
集中力もあっぱれ!てきぱきとやり遂げました。さあ、給食室へ持って行って茹でてもらいましょう!
自然の宝庫!子どもたちの視線の先には…
かわいい赤ちゃんスイカが育っていました。夏と言えばスイカ‼大きく育つのが楽しみですね。
イチジクの実が熟すのももう間近!
夏野菜も次々に実っています!