さわやかな秋晴れに恵まれた10月22日(水)幼年消防クラブによる防火パレードが行われました。
「てんじんぐち多目的広場」で、一日消防署長に任命された牟礼幼稚園教諭と共に『防火の誓い』の唱和や放水のセレモニーに参加した後、いよいよパレード開始!各園オリジナルのみこしを担ぎ、「わっしょい わっしょい火の用心!」と元気よく声を上げながら防府駅周辺をパレードし防火を呼びかけました。
「ぼくたち わたしたち 火遊びはしません!」
目の前で繰り広げられる迫力ある放水作業に釘付け!
パレードで練り歩いている間中、終始 纏(まとい)・うちわ・みこし等を振り上げながら、大きな声で「火の用心」を呼びかける姿にたのもしさを感じました。みんなで力を合わせ、全身で防火意識を高め合った「防火パレード」となりました。
保護者のみなさまのご声援・ご協力、ありがとうございました。
「読売新聞より」
2025
10
| 月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
| 6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
| 13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
| 20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
| 27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
< 過去のブログを日付から探す