非暴力コミュニケーション・パッケージ『機中八策』

昨年度「子ども家庭センター」主催の研修会で、千葉県中央児童相談室 所長(臨床心理士)の渡邉 直氏の講演『非暴力コミュニケーション・パッケージ〝機中八策″の活用~チョコっとサクっと』がありました。

昨年度末、保育園の保護者会で〝機中八策″のリーフレットをお配りしたところですが、園とご家庭で活用し、『子どもを傷つけずにやる気をアップさせる8つの方策』を共有していきたいと思います。



「不適切な保育について考える機会が多かった。『ダメ』という言葉はブルーカードだね。と職員同士で言い合うようになり、少しずつ言葉かけが変ってきたと感じている。」(職員の自己評価より)

三つ折り用のリーフレットの為、読みづらくてすみません!


保護者会で配布したリーフレットのカラー版です。


投稿者

2025

4

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30