夏のおくりもの《幼稚園》

たっぷりの雨と太陽の光を浴びて、観察園では次々と夏野菜の収穫が始まっています。


この夏初めて、かわいい小玉すいかを発見!

半分に切ると、種は黒だけでなく白い種もあること。そしてま~るい輪になっていることに気づきました(年長・きく組)


種が外側にきて取りやすくなるように切ってもらい、いっただきまーす❤

おいしくて、皮までガリガリ…

お部屋の中ですいか割り?棒に額を付けて、3回まわるよ(年中・ふじ組)

「あっち!あっち!」みんなが教えてくれるけど、あっちってどっち?

「えいやあ‼」と、力いっぱいたたきつけても、実は棒の中身は風船なので、すいかは割れません

お当番さんが「今日のメニューは○○です」「手をあわせましょう」「いただきます!」と言って食事が始まります(年中・あやめ組)

観察園から届いたきゅうりとトマトで、特別メニューのマリネが登場

年少組では、観察園のプチトマト100個と氷とアイスをミキサーにかけて、トマトスムージーの出来上がり!

「いちごの味がするよ」⁉(年少・ばら組)

黄色いトマトも、だあいすき❤(年少・たんぽぽ組)


投稿者

2025

4

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30