27ページ目
「わっしょいわっしょい 火の用心!」
心配していた雨も上がり、10月23日(水)予定通り「幼年消防クラブ防火パレード」が開催されました。
今年度は、パレードのコースが変更となり距離が短くなりましたが、終始、声高らかに「わっしょい わっしょい 火の用心!」と唱えながら、「天神口多目的広場」からゴールの「であいいの広場」までパレードし、市民に防火をアピールすることができました。
最後に『防火の誓い』「ぼくたち わたしたち 火遊びはしません」をみんなで唱和し、閉会となりました。
園の代表として防火パレードに参加することで、防火に対する意識が芽生えた年長組さんでした。
お忙しい中、かっこいい法被姿のパレードをご参観いただきありがとうございました。
『牟礼文化祭』で地域の方にもご披露!
10月20日(日)秋晴れの下、年中・年少組さんが『牟礼文化祭』ミュージックフェスティバルに出演しました。運動会で保護者の方々に褒めていただき、さらに自信をつけた子どもたち。地域の方々を前にしても、キラキラ輝く笑顔ではつらつと発表することができました。
また、公民館内には全園児が取り組んだ力作『牟礼オリンピック(牟礼保育園)』『みんな大好き‼防府のまち(牟礼幼稚園)』の共同作品も展示されました。
まさに芸術の秋を楽しんだひと時でした。
『おひさま運動会』きらり輝く影の立役者さん!
運動会の準備等、育友会役員のみなさまのお力無くしては語れません。
岡会長さんをはじめ副部長の皆さんがスクラムを組まれ用意周到で臨まれたおかげで、「チーム牟礼 育友会」が一丸となって運動会を支えてくださいました。
赤や青のビブスを身にまとい、さっそうと運動会の準備に勤しまれるお姿は、我々大人のみならず、子どもたちの脳裏にも「かっこいい大人!」として刻まれることでしょう!
第2回 役員会【8月30日(金)】
運動会予行【10月3日(木)】
雨天延期の運動会予行【10月9日(水)】
運動会前日準備【10月12日(土)】
テントの設営・草取り
運動会当日【10月13日(日)】
【役員さんのアンケートより】
*当日は役員同士で確認しながらスムーズな準備等が行えたと思います。
*初めての役員で緊張もしましたが、役員会で丁寧に動きを伝えてくださったので安心して臨めました。
*配置図の説明書もとても分かりやすく、紐をつけるなどの工夫は、使いやすさも考えられていてとても助かりました。(我々職員も、部長さんの工夫や配慮に感激しました!)
*準備から一緒に参加することができて、運動会が無事行えることのありがたさや達成感を感じる事ができたのでよかったです。
ちびっこお助けマン!ぼくたち・わたしたちも石拾いをがんばるよ!
暑さ対策のミストや遮光メッシュテントが大活躍!