88ページ目
楽しかったね、クリスマス会【子支援】
12月17日・18日・19日の3日間、子育て支援センター「おひさま」でクリスマス会をしました。
来られた方からクリスマス制作に取り掛かっていただき、会が始まるまでに親子共同作業の素敵なクリスマスグッズができ上りました。
クリスマス会では、パネルシアターや歌を一緒に楽しみ、一足早くクリスマスモードを味わっていただきました。
手拍子や歌・かわいいサンタさんコスチュームで会を盛り上げていただきありがとうございました。
新年・新学期スタート。今年もよろしくお願いします!
「笑竹門松」で牟礼幼稚園・保育園にも福の神をお招きしました!
令和2年、新しい年がやってきました。
今年は『子年』12支の始まりの年です。はじめてのことや今までできなかったことにも挑戦して、幸先の良いスタートをきってほしいと願っています。
今年もどうぞよろしくお願いします。
始業式
1月8日(水)幼稚園と保育園年少以上のお友だちが始業式に参加しました。
元気いっぱいの子どもたちと一緒に新年のあいさつを交わし合い、すがすがしい雰囲気と共に園に活気が戻ってきました。
ミッキーマウスのように、元気いっぱい・笑顔いっぱい・夢いっぱいの『楽しい年』になりますように。
2学期 終業式
年賀状をありがとう!
ワクワク・ドキドキ『クリスマス クッキング』 【保育園】
まつ組『プリンアラモード』
赤・黒・白の生地をこねたり丸めたりしながら、「サンタさん」や「トナカイ」や「雪だるま」などの個性豊かなクッキーを作ることができました。
朝早くから固まらせておいたプリンにクリームを絞り、いちご・キウイ・りんごなどをトッピングしたら・・・世界に一つだけの『プリンアラモード』の出来上がり‼
LaQやジオフィックスで作ったクリスマスグッズや輪飾りのディスプレイがクリスマス気分を盛り上げてくれました。
すみれ組『お菓子の家』
給食の先生に焼いてもらったホットケーキを家のパーツに切り分け、ホイップクリームで形成したら、いざ『お菓子の家』作りの始まり始まり‼各テーブルで「屋根は、どうする?」「周りはどうやって飾る?」・・・とアイデアを出し合って作り上げました。個性豊かなお菓子の家が完成して、あっという間に食べ終わりました。
さくら組『ホットケーキ ツリー』
給食の先生に作ってもらった大・中・小の抹茶ホットケーキを重ね、ツリーに見立てました。ツリーのまわりに色々なトッピングを使ってデコレーションし、、一番上にいちごを乗せてとてもかわいい『ホットケーキツリー』ができあがりました。
サンタさんにプレゼントしてもらった帽子と眼鏡を付けて、クリスマスパーティーをしました。「カンパーイ」の合図とともにペロッと平らげたさくら組さんです。