「節分給食」
献立
・ごはん
・イワシフライ
・フライビーンズ
・花麩のお汁
・いりこ
・オレンジ
節分は「立春」の前日を表します。暦の上では冬が終わり春が始まりました。
子どもたちが「鬼は~外」と鬼を退治している声が聞こえてきました。
みんなが健康で幸せに過ごせるように願いましょう。
献立
・ごはん
・田舎煮
・にんじんたっぷり卯の花
・かき玉汁
・いりこ
・りんご
今回、新メニューの田舎煮は鶏肉、里芋、人参、ごぼう、れんこんを味噌仕立てにしています。
煮物が苦手な子は多いようですが、残さず食べてくれるといいなと思います。
献立
・丸パン
・5種の野菜入り国産豚肉メンチカツ
・ゆでキャベツ
・春雨スープ
・いりこ
・オレンジ
まつ組さん・すみれ組さんは丸パンの中にセルフでメンチカツを入れたり、
メンチカツとゆでキャベツを入れたり自分好みのハンバーガーにして食べています。
「ピザトースト」
焼きたてはチーズがとろーりとして、食パンはカリカリに仕上がります。
以上児さんは食パン1枚で未満児さんは1/2枚を食べます。
献立
・ミートソーススパゲッティ
・鶏ささみのしっとりサラダ
・中華スープ
・いりこ
・りんご
今日の献立は子どもたちに大人気のミートソーススパゲティです。
副菜は新メニューの鶏ささみのしっとりサラダです。
酢・油・塩・こしょうのシンプルな味付けですがよく食べてくれました。