幼稚園給食

牟礼幼稚園と東牟礼幼稚園の給食は同じ献立です。


・ビビンバ丼(麦ごはん)
・みそ汁
・みかん缶
・いりこ


今日のみそ汁は、年中さんが観察園から採ってきてくれた茄子を使いました。茄子の他には油揚げ、玉ねぎ、人参、葱が入っています。

今日のみそ汁は、年中さんが観察園から採ってきてくれた茄子を使いました。茄子の他には油揚げ、玉ねぎ、人参、葱が入っています。



・麦ごはん
・ドライカレー
・かき玉汁
・フルーツ缶    ・いりこ

みんなが大好きなドライカレー。ピーマン、玉ねぎ、人参などの野菜も入っていますが、野菜嫌いの子もよく食べているようです。



・白ごはん
・さけの塩焼き
・卯の花
・みそ汁
・バナナ   ・いりこ

卯の花には、かつおだしと乾しいたけのだしを使いました。食べやすいようにちくわや鶏ひき肉も入れていますが、食べ慣れていない年少さん、年々少さんなどは苦戦したようです。少しずつ食べられるようになるといいですね。



・白ごはん
・肉豆腐
・豆乳みそ汁
・手作りりんごゼリー  ・いりこ

肉豆腐には白ねぎや玉ねぎ、えのきたけなどの野菜がたっぷり入っていますが、薄切りにしてよく煮込んでいるので気にせずに食べられたと思います。
今日は東牟礼園いちご組の給食試食会でした。試食に来られた子どもたちもたくさん食べてくれていました。



・白ごはん
・チキンチキンごぼう
・コーンと野菜のスープ
・すいか   ・いりこ

人気のチキンチキンごぼうはもちろんですが、コーンと野菜のスープもおいしかったみたいでよく食べていました。『とまらないほどおいしい』と言って食べている子もいたようです。
スープの具はじゃがいも、玉ねぎ、人参、ほうれん草とコーンクリームが入っています。