今日の献立
・ごはん
・さんまの蒲焼
・ほうれん草の胡麻和え
・油あげのお味噌汁
・バナナ
まつ組さんが畑できゅうりを収穫してきてくれました。
スティック状に切って給食に出しました。
今日のおやつは「あずきミルクゼリー」です。
作り方を紹介します。
材料
・粉寒天 1g
・水 大さじ2
・砂糖 小さじ2
・牛乳 70g
・ゆであずき缶 10g
作り方
①鍋に水を入れ、分量の粉寒天を入れて火にかける。
②寒天が溶けたら砂糖、牛乳、ゆであずきを混ぜながら加える。
③バットに入れ冷やし固め、好きな形に切ってお皿に盛り付ける。
今回、初登場のおかずは「鮭のマヨネーズ焼き」です。
献立
・ご飯
・鮭のマヨネーズ焼き
・かぼちゃの甘煮
・お豆のお汁
・りんご
・いりこ
今日のおやつは「バナナケーキ」です。
生地の中にも潰したバナナが入っています。
ホットケーキミックスで簡単に作れるのでぜひご家庭でも作ってみてください。
今日はかみかみ給食です。
献立は
・ミルクパン
・鶏のから揚げ
・かみかみサラダ
・コーンと野菜のスープ
・いりこ
・オレンジ
かみかみサラダには噛みごたえのある
にんじん、きゅうり、大根、ハム、ちくわが入っています。
噛むことはあごを発達させるのにとても大切な事です。
日頃からよく噛むことを意識してみてください。