お知らせ

『わらべうたであそびましょう』講師 加藤ときえ先生(わらべっ子の集い代表)

わらべうたは時に、母なる歌でもあり、友なる歌です。幼い日に歌い遊んだわらべうたは、いくつになっても記憶からはがれ落ちることはありません。歌い、遊び、楽しい時間をご一緒しましょう。

昨年度、園の教育講演会で大好評だった先生にお越しいただきます。

お席に余裕があります。子育て中の皆様・在園の保護者の方々のご参加をお待ちしております。

日時 平成30年1月12日(金)10:00~
場所 東牟礼幼稚園2階ホール


「人の温もり…それは忘れてはいけない最高の宝物。わらべうたの輪をつくるとき、手と手が触れ合うその瞬間が私は大好きです。」(加藤ときえ先生より)

「人の温もり…それは忘れてはいけない最高の宝物。わらべうたの輪をつくるとき、手と手が触れ合うその瞬間が私は大好きです。」(加藤ときえ先生より)

「手をつないでみんなで輪になれば、無意識のうちにお友だちを思いやる心が生まれ、自然と笑顔になって不思議な連帯感も生まれてきます。」(加藤ときえ先生より)

「手をつないでみんなで輪になれば、無意識のうちにお友だちを思いやる心が生まれ、自然と笑顔になって不思議な連帯感も生まれてきます。」(加藤ときえ先生より)


今年も講師の先生をお迎えして、牟礼幼稚園ホールにおいて『教育講演会』を開催いたします。
皆様、是非ご参加くださいますよう、ご案内申し上げます。

1.期日  11月11日(土)
2.日程   9:40~10:20 保育参観(4年保育以上) 各保育室で「言葉」に関する保育をいたします。
       10:35~11:55 講演会(牟礼幼稚園2Fホール)
3.講師  帝塚山大学准教授 西村 真実先生
4.演題  「幼児期の終わりまでに育ってほしい10の力」~主体的・対話的で深い学びの実現に向けて~

※ 講演中、兄弟とご一緒に遊ばれる小さいお子様は、クラスでお預かりいたします。
※ スクールバスで牟礼園まで送迎します。駐車場に10:25までにお集まりください。
※ 在園児ではない方で聴講希望の方は、お問い合わせください。(☎0835‐38‐1206)


帝塚山大学現代生活学部こども学科准教授 西村真実先生

帝塚山大学現代生活学部こども学科准教授 西村真実先生

「『幼児期の終わりまでに育ってほしい10の力』とは何か、何故それらが求められるのか、それらはどのように育つのか、そして小学校入学後、これらがどのような力となるのか。子どもの育ちと経験、そして環境との関連をお話しします。」


ひがシネマうんどうかい~スクリーンをとびだせっ!!きみがスターだ☆~


当園は東牟礼幼稚園と東牟礼保育園の合同で運動会を開催しています。

今年は、東牟礼園を映画館に見立て『ひがシネマうんどうかい~スクリーンをとびだせっ!!きみがスターだ☆~』というサブタイトルのもと、一人一人が『スター(きらりと光る主人公)』めざして練習に励んでいます。

日時:平成29年10月1日(日) 9時~
◎雨天の際は、10月8日(日)以降に順延です。

★未就園児さんのかけっこは、11時頃あります。是非、ご参加ください。


ひがシネマうんどうかいのプログラム


練習風景


お遊戯の練習風景

「ミニオン」「ポニョ」「メアリ」「カリブの海賊」・・・に負けないスターの活躍にご声援をよろしくお願いします。

年長さんは憧れていた和太鼓で、リズム打ちと、”TAKIO'Sソーラン2”の曲に挑戦します。
”TAKIO'Sソーラン2”のリズムは速く、ついていくのが大変でしたが、毎日の練習を重ね、少しずつ和太鼓の音も合うようになりました。
かっこいい年長組さんの和太鼓の音色と年中組さんの元気いっぱいの踊りにご注目ください。


和太鼓の練習風景


この度、ホームページをリニューアル致しました。
これからご入園をご検討の方はもちろん、在園児のご家庭の皆様にもより当園のご理解を深めていただけると幸いです。
お知らせの掲載、園の様子をブログ(不定期)にもアップ致しますので、ご覧ください。