28ページ目

ホールに響き渡った素敵なハーモニー『音楽発表会』

12月9日(土)東牟礼園のホールが熱気と素敵なハーモニーに包まれました。
インフルエンザが猛威を振るう中、パート練習やステージ練習が思うように進まないというハードルを乗り越え、子どもたち一人一人の歌声や演奏が奏で合う力が客席に感動を届けました。

子どもたちの達成感に満ち溢れた表情をご覧ください。(リハーサルや山崎先生からのご指導シーンもお楽しみください)

「アイリス・コスモス組」(年々少)


わらべうた「いもむしごろごろ」は、お気に入りの絵本「いもむしごーろごろ」で知っているということもあり、すぐに覚えて楽しんでいました。

歌「ぞうさんのさんぽ」では、ぞうさんのポシェットを作って遊びながら口ずさんでいます。増産以外の動物にも変身して歌うのでご注目ください。

ぞうさんポシェットから手作りマラカス登場!どんな音がするのか振ってみましょう!

合奏「おもちゃのマーチ」の歌に合わせてタンバリンと鈴でリズム打ち。音をピタッと止める「おやすみ」も上手になりました。


「アイリス・カンナ組」(年少組)


山口県のわらべうた「あがりめさがりめ」は猫の目をした後に実は続きがあったのです。

歌「どんな色がすき」は初めのうちは「ピンク!」「むらさき!」など各々の好きな色を応えて笑わせてくれていました!

歌詞を伝えると、出てくる色の順番を覚え、最後まで歌えるようになりました。

「明るい表情が非常にいいねえ」「クレッシェンドの扱いを上手にするといいよ。」

合奏では「きかんしゃトーマスのテーマ」のエレクトーン曲に合わせて、初めてたくさんの楽器に挑戦します。

メロディをしっかり聴くことを伝えたり、少しずつ合わせる楽器を増やしたりと、練習方法も工夫しながら取り組んできました。

「メロディの中でのリズム打ちを大切に!」「リズムを統一させよう。」

〝それぞれ違った力合わせて みんながんばれ 機関車たち″という歌詞同様、各々の楽器の音色を合わせ、素敵な演奏をお届けできるようがんばります。


「あじさい・さつき組」(年中組)


お気に入りのわらべうた「ひとりきな」「いっちくたっちく」「ぺったらぺったん」をお届けします。

お手玉を渡していきます。絆が深まり相手を大切にする気持ちがステージからお伝えできますように…

大好きなわらべうた「オエビス・ダイコク」「ねこがごふくやに」では〝よかんべ″や〝にゃにゃもんはんの″の言葉のおもしろさを楽しみながら歌っています。

『さつき さつきぼうず』が〝みんなの心も晴れますように″と願いを込めて歌います。

歌「おひさまになりたい」では英語にもチャレンジします。

年中組になって初めて取り組んだピアニカでは「歓喜の歌」を演奏します。最後はオーケストラのように壮大な感じにアレンジしたところにもご注目ください。

「ピアニカの優しい音の追求を試みてください。」

合奏「およげたいやきくんのマーチ」は、子どもたちにとっては聴き慣れない曲ではありましたが、遊びながら口ずさむほど大好きな曲になりました。

たいやきくんのあんこのように、年中組さんらしさがいっぱい詰まった素敵な合奏を是非お聴きください。

「大変な時期(感染)での指導にしては努力の成果はでています。その努力に敬意を払います。」


「ゆり・すずらん組」(年長組)


わらべうた「じょうりき(草履)」は、草履を隠す人と探す人の二役に分かれて歌います。

「素晴らしい歌声だ!」「音程も良いしきれいな歌声です。」「パフォーマンスも良好!自信をもって!」

歌「虹のむこうに」の最後には手話に挑戦します。

歌「あしたははれる」高い音や複雑な音程をとれるようになり、今は自然に歌えるようになりました。

「音程も正しく指導されている。」「手話の部分も非常にいい。大きい動作がよくそろっている。」

ピアニカ奏「神父さんのパイプオルガン」「やさしい音出しをめざしてください。」

合奏「宇宙戦艦ヤマト」

一つ一つの楽器にそれぞれの魅力が詰まっていて、どの楽器も欠かせない大事な音です。

「メロディ線をしっかり出そう。」「テンポをそろえて。」「リズムを正しく!」

曲のテンポが速く、大人数で楽器を合わせることは大変でした。回数を重ねるごとに自分の楽器に自信をp持てるようになり、友だちの音をしっかり聴いて合わせられるようになりました。


楽しかったね!牟礼小学校「秋まつり」(年長組)

牟礼小学校1年生から、「秋まつり」の招待状が届きました!
10月30日(月)、ワクワク ドキドキ 心躍らせて牟礼小学校へ向かいました。
さて、どんなコーナーで遊ぼうかな?



新登場の「どんぐりホッケー」や「どんぐりすくい」「ふくわらい」など秋の木の実を活用したアイデア満載のコーナーが工夫されていて、時間いっぱい楽しむことができました。

シンプルで熱中できる「どんぐり・まつぼっくりすもう」や「どんぐりつり」などは、まだまだ遊び足りない様子でした。部屋でも再現して「牟礼小秋まつり」の余韻を楽しみたいと思います。

牟礼小1年生のみなさん、温かいおもてなしをありがとうございました!(卒園生のたのもしい姿も拝見でき、幸せなひと時を過ごすことができました。)

感謝の気持ちを込めて、牟礼小1年生に『ありがとう絵カード』を描きました。



「牟礼文化祭」で和太鼓を披露したよ!

10月15日(日)、4年ぶりに開催された「牟礼文化祭」のミュージックフェスティバルと作品展に参加しました。「おやまの上の運動会」で自信をつけた年中・年長組さんが、更にバージョンアップし、堂々とした勇姿を披露しました。(リハーサルの様子と共にご覧ください。)

牟礼公民館から牟礼園のシンボルマークがよく見えます!


み~んな金メダル!「お山の上のうんどうかい」№2

8.【遊戯】ジャンボリーミッキー(年中組)


今年は東京ディズニーリゾート40周年を迎え、いろんな場所で耳にしている「ジャンボリーミッキー」を踊ります。
「ジャンボリー」とは、みんなで楽しく陽気に踊ろう!という意味があるそうです。いつも明るく、元気で楽しいことが大好きな年中組さんにぴったりの曲♪
天真爛漫な子どもたちの姿を、ぜひノリノリ気分でご覧ください。


9.かけっこ「おやまの上まで、よーい・ドン!」(年少~年長組)



10.紅白リレー(年長組)


ロックンアラビアン体操(年中・年長組)



小雨にもめげず、最後までがんばった子どもたち!み~んな『金メダル!』



運動会の陰の立役者。国広育友会長さんをはじめ役員のみなさま、運動会を支えていただき、ありがとうございました!



み~んな金メダル!「お山の上のうんどうかい」№1

10月8日(日)途中で秋雨に見舞われはしたものの、無事「おやまの上のうんどうかい」を開催することができました。今年度は、3年ぶりに来賓の方をお招きし、入場制限なしで盛大に執り行うことができ、喜びもひとしおでした。
温かい声援に見守られ、最高の演技・競技を見せてくれた子どもたちのたくましく凛々しい姿をご覧ください。(リハーサルの様子もごいっしょにどうぞ!)

1⃣【和太鼓】前略、道の上より(年中・年長組)


今年は「前略、道の上より」の曲でご披露します。
ずっと憧れていた和太鼓ができる喜びや楽しさを感じながら、毎日やる気満々で練習に取り組んできました。
年長さんの気力あふれるかっこいい太鼓の音色と、年中さんの元気いっぱいな踊りをぜひお楽しみください!


2⃣ディズニー体操(年少~年長組)



3⃣かけっこ4⃣おばけのバケちゃま(4年保育)


「ばけばけばけばけばけたくん」の絵本に出会って、おばけが大好きになったアイリス組さんとコスモス組さん。ばけたくんに変身して遊戯を楽しくがんばりました!かっこいいおばけくんと、かわいいおばけちゃんにたくさん会えますよ。


5⃣ワールドサーキット(年中・年長組)



6.【遊戯】パンパカパーン パイナップル(年少組)


元気あふれるアイリス組・カンナ組の子どもたち。
可愛いパイナップルの衣装を着て元気いっぱい踊ります。
♪パンパカパーンが大好き!思わず口ずさんでしまうほどお気に入りの曲で、踊る子どもたちの笑顔・弾けるかわいい姿をお楽しみください。


7.【遊戯】やってみよう~みんなで力を合わせて~(年長組)



2024

11

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30