始業式の後、保育園では全園児で『お店屋さんごっこ』を楽しみました。
”お店屋さんについて話し合い、イメージを膨らませる””友達や異年齢児との関わりを深める””言葉のやりとりを楽しむ”など発達段階に応じためあてで、お客さんやお店屋さんになりきりました。
先生を追い越して、足早に2階のお店に向かうこうめ組さん。自分の好きな色のチューリップバックを片手に、いそいそと。(保育園5年保育)
もも組さんもおしゃれな手作り(シール貼り)バックを肩にかけて、「お買い物!お買い物!」(保育園4年保育)
まつ組さんは、さくら組さんと手をつないでエスコート役。さすが、年長組さん、お世話をしてくれてありがとう!年長としての自覚が芽生えました。(保育園年長・年少)
前半にお客さん役をするチームのさくら組さん。「見て。見て~。お買い物券 ちゃんと持ってるよ~。」(保育園年少)
「おいしいですよ~」「はい(食券を)どうぞ」スパゲッティ―パンもウインナーパンもおいしそう!(保育園年少 さくら組『パン屋さん』)
トングで挟んで袋へ・・・ぽろりんと床に落ちるのもご愛嬌「はい、どうぞ」(保育園年少 さくら組『パン屋さん』)
「はあい」【小さい友だちの目線に合わせて・・】「あんぱんまんのパンですね?!」
うめ組さんも自分の好きなパンを選ぶことが出来ました。(保育園年少 さくら組・4年保育)
まるで本物みたいなロールケーキ!「これ~」指をさして選ぶことができました。「自分でメロンパンを選んで買ったということがかわいくて思わず本物のメロンパンを買ってあげました。(うめ組さんのお母さんより)(保育園年少さくら組 5年保育うめ組)
「いらっしゃいませ~」「クレープはいかがですかあ?」すみれさん全員で作ったおいしそうなクレープ。お揃いのバンダナが決まっていますね!(保育園年中 『クレープ&花火屋さん』)
「花火はいかがですかあ」廊下に出て呼び込みを始めるすみれ組さん。実物の商品を見せながら呼び込む商法が功を奏して・・・(保育園年中 『クレープ&花火屋さん』)
こうめ組さんにも大好評!すみれ組さん作の花火。首にかけたカメラも素敵ですね。(保育園4年保育・年中すみれ組『クレープ&花火屋さん』)
「いらっしゃ~い」「くじびき屋ですよ~」話し合った案ができるだけ採用されるように6つの賞品の『くじひき屋さん』にしました。(保育園年長 まつ組)
『くじびき』の賞品【帽子と時計】をお客さんが選びやすいようにきれいに並べるまつ組さん。(保育園年長)
『くじびき』の賞品【車とカメラ】カメラがいち早く売り切れました!(保育園年長)
『くじびき』の賞品【指輪とアクセサリー】ペットボトルキャップにアルミ箔とキラキラ色紙をつけて作った指輪が輝いていました!「お店屋さんで、ママの指輪を買ったよ!(もも組さん)」(保育園年長 まつ組)
「レモンください」「はあい、ちょっとまっててねえ」まだまだかき氷が恋しい季節!大好評でした。
「ひゃ~冷た~い」「おいし~い」自分のお気に入りのシロップをかけてもらってご機嫌の子どもたち!
子どもたちが、お店で買った”パン”や”花火”などを見て、楽しい思いや喜びをご家庭でも共有されたという話を耳にしました。家でも姉妹で『お店屋さんごっこ』を再現し「いらっしゃいませ。いかがですか」「これください」「ありがとうございました」と大人顔負けで言葉のやり取りを楽しんでいるようですね。
お家の方と経験した「買い物」が園で『お店屋さんごっこ』として再現され、そして楽しかった経験が団らんの話題となりご家庭でも遊びが繰り返される・・・素敵なサイクルですね!
楽しみながら、結果的に『主体的で対話的な学び』へと発展しています。