大好きな絵本のお話が劇遊びに!「生活発表会」№2【保育園
4⃣「おむすびころりん」(さくら組)
5⃣「ちびくろ さんぼ」(すみれ組)
6⃣「やなぎむらのおはなし」(まつ組)
今年度最後の「避難訓練」【地震・火災】
3月7日(金)今年度最後の「避難訓練」を行いました。
毎月取り組んでいる「避難訓練」。火災・地震・不審者・水害など様々な災害に対応できるようにバージョンアップしています。今回は‶地震後保育園給食室からの火災″を想定して訓練しました。時間や出火場所は担任にも知らせずに臨場感満載で実施しました。
園外保育から帰るや否やその足で避難!というクラスもありましたが、さすが‶牟礼保育園っ子″全員無事に落ち着いて避難できました。
みんなの大事な命は一つっきり!
『自分の命は自分で守る』大事な学びの時間となりました。
「お(さない)・か(けらない)・し(ゃべらない)・も(どらない)」の約束や地震の時に身を守る「ダンゴムシのポーズ」もおさらいしました。
3クラス対抗ドッジボール大会【年長組】
体育教室の最終日3月6日(木)、毎年恒例『年長組クラス対抗ドッジボール大会』を行いました。
3クラスとも団結力がマックスのこの時期、どのチームも持てる力を出し尽くしてトーナメント勝負に臨みました。
担任もほれぼれするほど剛速球が飛び交い、どのチームも力いっぱい戦いました。
負けても勝っても、仲間と力を合わせボールを投げ合い・取り合い・逃げ回った思い出は宝物となりましたね。
お疲れさまでした!