み~んな金メダル!【役員さん編】

「おひさま運動会」開催は主役の子どもたちはもちろんのこと、役員さんのお力無くしては始まりません。
岡育友会長さんをはじめ副会長さん方が綿密に役割分担等を計画され、役員のみなさまが準備万端でサポートしてくださいました。
赤や青のビブスを身にまとい、颯爽と活躍されているお姿もご覧ください!

役員会(9/25)


配置図表を閉じひもを付けて肩から提げられるように工夫してくださったのも副会長さんのアイディアです!

コンパスのように竹線を引く方法を副会長さんが実演中。


「おひさま運動会」予行練習(9/30)


運動会のごほうびを丁寧に袋詰めしていただきました。


「おひさま運動会」当日(10/5)


デッキブラシで白線を消す仕事

3人1組で遊戯用の円を描く仕事。竹線の上からじょうろで水線を引いていただいています。

サーキットで使う平均台・マット・鉄棒・ミニハードル…

そして跳び箱を出し入れする仕事

終了後には、役員さんのみならず保護者のみなさまがテントの片づけを手伝ってくださいました。

たくましい腕で「よいしょ」と!

労をいとわず働いてくださるお姿は子どもたちの脳裏にも焼き付いています!


陰の立役者として「おひさま運動会」を支えてくださった役員さん・保護者のみなさまに心より感謝申し上げます!

み~んな金メダル!「おひさま運動会」№6

⑯牟礼っ子魂!!


今年度は、暑さ対策として、3クラス対抗リレーをAチームBチーム2部制とし、グランド内で待つ時間を短縮することとしました。


両チームともにみんなで力を合わせ、最後までバトンをつなぐことができました!

⑰スマイル【年中・年長組】


最後まで疲れた表情も見せずに堂々と整理体操「スマイル」・閉会式に臨む年中・年長組さん!

♫涙を拭いて~空を見上げて~君の微笑みが世界を変えるスマイル♫

♫同じ地球(ほし)に生まれ 僕らは生きている 意味のない事なんて 一つもないんだ~♫


み~んな金メダル!



初めて運動会に参加した【4年保育さん】、初めて子どもだけでかけっこ・遊戯に参加した【年少組さん】・初めてサーキット・スマイル・閉会式に参加した【年中組さん】そして、初めてみんなで心を一つにしてやり遂げる鼓隊・バルーン・リレーにも挑戦した【年長組さん】

太陽のようにたくましく、キラキラ輝く姿、感動しました!

み~んな金メダル!「おひさま運動会」№5

⑪さがしにいこうモーリーのたね【年少組】


アップテンポのリズムに合わせて、ジャングルや海・トンネル・空へと次々に世界をワープし、『種』を探しに探検をします。子どもたちのかわいい掛け声や、ワクワクした表情で踊る素敵なダンスにご注目ください!!


⑫⑬牟礼オリンピック2025【年中組・年長組】



み~んな金メダル!「おひさま運動会」№4

⓾ARASHI~カイトが舞う空に想いを広げて~【年長組】


2001年の東京オリンピックのテーマ曲である嵐の代表曲「カイト」は、〝どんな状況でも希望を忘れず自分の思いを胸に高く飛び立ってほしい″という応援の歌です。

年長組の子どもたちにとっても、どんなことも諦めず挑戦するための応援歌となりました。

嵐カラー5色を使った手形Tシャツを作りました。赤色はエネルギー。黄色は笑顔。青色は信頼。緑色は優しさ。紫色は誇り を象徴しています。子どもたちが選んだ色の手形Tシャツもお楽しみください。

♪小さな頃に見た~高く飛んでくカ~イト♫ 

「色々な小さな困難の波から難しい大きな波へと変化することもありますが、みんなの力で乗り越えてきました。」

「いつもみんなの笑顔で満開のひまわりです。」

「涙が出たこともありましたが、それも朝露へと変わり、朝顔が咲きました。」

「風をつかむカイトのように、みんなの夢と希望を乗せて、気球が空高く舞い上がります。」

「秘密のテントがメリーゴーラウンドのように回り始めると共に、みんなも大きく羽ばたいていきます。」

「小さかった夢のつぼみも大きく膨らんでいきました。花火のように花開きます。」

「みんなの夢を乗せて、空へ高く高く…」


嵐を彩る5つの色。
それぞれが違う輝きを持ちながらひとつに重なった時、力強く優しい光となって広がり 空高く「カイト」が舞い上がります。

子どもたちの夢や願いが風に乗り 未来へと羽ばたいていきますように!

2025

10

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31