12月9日、毎年恒例の 牟礼南小1年生と牟礼幼稚園年長児の交流会に参加しました。「小学校のお兄ちゃんお姉ちゃんの手作りおもちゃで遊ぶんだって!」わくわくドキドキしながら、南小に向かいました。
	
		 
	
	「はじめの会」ちょっぴり緊張気味でしたが、隣に1年生が座ってくれて、嬉しかったです。
 
	
		 
	
	『マラカス』コーナー
 
	
		 
	
	去年の年長さんは皆立派な1年生になり、笑顔で迎えてくれ、その成長ぶりに驚くやら嬉しいやら…
 
	
		 
	
	『どんぐりごま』コーナー
 
	
		 
	
	『けんだま』コーナー
 
	
		 
	
	『まとあて』コーナー
 
	
		 
	
	園児と1年生がペアになって、遊びのコーナー巡りをしました
 
	
		 
	
	お土産の手作りメダルには、朝顔の種もついてたよ
 
	
		 
	
	「おわりの会」での立派なご挨拶
 
	
		 
	
	お礼に『世界が一つになるまで』を歌わせてもらい、きく組の声が体育館中に響き渡りました♪
 
1年生の皆さん、おもちゃの遊び方を教えてくれたり、一緒に遊んでくれて、ありがとうございました。やさしい皆さんが待っていてくれるから、僕たち私たちも1年生になるのが楽しみです‼
	
		 
	
	きく組では、積み木のクリスマスツリーが完成し、サンタさんの町の製作中です