クリスマスクッキングに挑戦!②

『クリスマスクッキング』のとりを飾るのは、年長のまつ組さん。12月23日(金)、観察園で収穫したサツマイモを使って「サツマイモプリンアラモード」に挑戦しました。
感染対策をしっかりし、工夫しながら料理体験を取り入れています。

茹でたサツマイモをミキサーにかけ豆乳を加えた鍋と、アガー(寒天)ときび糖と水を加えた鍋を混ぜるのは、ぼくたち・わたしたちに任せてね!

2つの鍋を合わせ、魔法の香り(バニラエッセンス)を数滴チョンチョン!「アイスクリームの匂いだぁ!」

スプーンでプリンの型に入れます。

牛乳も卵も使用していまいのでアレルギー対応も万全!「むむむ、上手だねえ!」

慎重に慎重に!一人ひとり挑戦します。

お次は、フルーツを切ります!

バナナに桃・パイナップル、切る前に消毒も忘れずにね!

猫の手で安全に包丁を使えましたね。

「さあ、冷蔵庫で冷やしていたプリンを配りますよ~」「〇〇ちゃ~ん(プリンカップに名前シールが貼ってあります。)」

いよいよ最後の仕上げ!ちびっこパティシエちゃんの腕の見せ所です!

大胆にプリンの上にもお皿の回りにもホイップクリームの大サービス

色彩感覚も創造力もフル稼働で黙々と取り組むまつ組さん!

クリスマスのとんがり帽子やツリーのアドベントカレンダーetc.クリスマス気分は最高潮!

素敵な「サツマイモプリンアラモード」完成!事務所にもお福分けをありがとう!


投稿者

2025

4

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30