保育参観・育友会総会にご参加ありがとうございました。

5月9日(金)今年度初めての保育参観(年少~年長組)・育友会総会に多数ご参加いただき、ありがとうございました。
過半数をはるかに超え、120人越えで育友会が開催できましたことに、心より感謝申し上げます。保護者の方々
の園に対するご協力体制をエネルギーに、今年度も〝チーム牟礼園″で育友会員様・職員一同力を合わせて子どもたちの成長をサポートしていきたいと思います。

『保育参観』


さくら組(年少組)「はらぺこあおむし君 食べ物を取れるかな?」


活動の説明にしっかり耳を傾けることができました。

好きな色のクレパスを選び、食べ物を〇で囲みます。(円の終結)

「見~つけた!」はらぺこあおむしの絵本のように、おいしそうな食べ物を見つけてぐるりと囲みます。


すみれ組(年中組)「あめ玉いっぱい(何味のあめ玉にしようかな?」


実際にビンの中にあめ玉(ファッションボール)がたまっていく様子を見ることで、活動の見通しが立ちます。

「イチゴ味の赤にしよっと」思い浮かんだあめ玉の味を思い思いに口にしながら、マーカーで描き進めました。


まつ組(年長組)「リトミックで遊ぼう(文字の数でグループをつくろう!)」


毎日繰り返し親しんでいるリトミック。心も身体もリラックスして音を感じ取り表現できました。

歌の終わりに言葉を聞き、文字数(音韻数)に合わせてグループを作ります。「あれ?一人多いよ~!」


『育友会総会』


会長さんをはじめ、2年連続で副会長を務めていただき、心強い限りです。


『第1回 役員会』


1年間の役員さんの仕事を確認し合いました。

主な仕事は「運動会の大道具係」となります。どうぞよろしくお願いします。


投稿者

2025

5

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31