中庭の鉄棒を新調するにあたり、支柱の穴を掘る作業がはじまりました。
そこで登場したのが『ショベルカー』。運転手は、偶然にも当園スクールバスの運転手の先生。
子どもたちの熱いまなざしを受けながら、『ショベルカー』がかっこよく〝いい仕事″をしてくれました。
	
		 
	
	牟礼園に「ショベルカーだあ!」
 
	
		 
	
	ショベルカーの動きに釘付けの子どもたち。
 
	
		 
	
	ショベルカーの【掘る・土を持ち上げる・土を落とす】といった動き一つ一つに歓声!
 
	
		 
	
	「がんばれ、しんちゃん!(名前ですみません)」のエールも聞こえてきました。
 
	
		 
	
	あっという間に、この通り!ショベルカー君が、いい仕事をしてくれました。
 
	
		 
	
	またとない機会に、みんなで穴をのぞいてみました。
 
「働く車」が大好きな子どもたち。間近で見学をすることができ、いい経験になりました。
令和6年度 卒園記念品として新調させていただいた鉄棒。生コンクリートを流し込み、しっかり固定されれば完成です!仕上がりが楽しみですね。