81ページ目
子どもたちの元気な姿や歓声が戻ってきました!
5月25日(月)より防府市小中学校が再開されることに伴い、当幼稚園の休園・保育園の登園自粛が解除されました。
スクールバスの運行も再開され、園庭にも活気が戻ってきました。
園での新しい生活様式(時差や分散などを考慮した保育室の使い方、遊び方の工夫・・・)を模索しながら、新型コロナの終息めざして取り組んでまいります。引き続きご理解ご協力をよろしくお願いします。
(熱中症対策として、戸外での活動中はマスクの着用を義務付けておりません。)
"フラワーアレンジメント”のエールが届きました!
庭木の剪定をしました。
驚くほどの生命力で、天に向かってぐんぐん伸びた樹木の枝!
造園業のプロの手をお借りし、毛虫駆除も兼ねてすっきりと選定しました。
剪定・消毒をお願いした機会に、「『しい』ではなくて『こなら』ですよ。」「『あめりかふう』が『あめりかんふう』になっていましたねえ。」…など、樹木の名前も教えていただきました。葉の形や葉の並び方・葉脈など樹木の見分け方って奥が深いですね。
休園・登園自粛が解除されたら、ゆっくり園庭の樹木を散策してみましょう。