86ページ目
小さいお子様が主役『おひさまミニ運動会』
小春日和のうららかな10月9日(水)・10(木)幼稚園ホールにて『おひさまミニ運動会』を開催しました。〝抱っこちゃんクラス”と〝かけっこクラス”で日程を変え、二日間で行いました。
お子さまの可愛らしい仕草やエネルギッシュな姿、そしてそれらを見守り声援を送るママ・パパの幸せに満ちた表情に、我々スタッフもたくさんの元気をいただきました。
10月9日(水)『抱っこちゃんクラス』
「ころころ ラッコちゃん」【体操】
「よーいドン」【かけっこ】
「海の中の大冒険」【障害物】
「バルーンであそぼう」
「わらべうた」
10月10日(木)『かけっこクラス』
「いたずらっこ」【体操】
「よーいドン」(かけっこ)
「海の中の大冒険」(障害物)
「力を合わせて」(大玉転がし)
「バルーンであそぼう」
「わらべうた」
親子でご参加ありがとうございました。
〝スポーツの秋”・・・園庭開放の日にはお子さまとおそろいで、思い切り身体を動かし、ミニ運動会の続きをお楽しみください。
「親子フィット&ダンス」でリフレッシュ!【子支援】
吹く風に秋の気配が感じられるようになった10月1日(火)〝スポーツの秋”を満喫すべく、のびやかに身体(骨盤底筋)を鍛え⁈ながら親子でふれあいのひとときを・・・
まずは、「アウターマッスル」を鍛えるポーズに挑戦
お子さまたちもお待ちかね、「ロケット、発射‼」と「ゆ~らゆら」
「げんこつ山の たぬきさん」♪抱っこして おんぶして またあした♪
お次は、「インナーマッスル」を鍛えるポーズ。
終わった後の「おしゃべりタイム(情報交換タイム)」も大事なひとときですよね‼
次回の「親子フィット&ヨガ」は、1月16日(木)10:30~11:20【東牟礼幼稚園ホール】です。
季節が秋から冬へと移り行くほど間があきますが、どうぞご家庭でもヨガポーズでリラックスタイムをお楽しみください。
赤ちゃんもうっとり『ベビーマッサージ』【子支援】
子育て支援センター 「おひさま」「どんぐり」初の『ベビーマッサージ』
「ベビーマッサージ 虹~かけはし~」のベビーマッサージセラピスト 三宅小織先生をお招きして、お子さまとふれあいながらベビーマッサージの仕方を教わりました。
好評につき、第2弾も検討中です。
詳細は、後日掲示にてお確かめください。
給食が始まったよ‼ 《幼稚園》
今年度4月から始まった給食室工事が完成し、いよいよ給食がスタートしました‼
「ユネスコ無形文化遺産」にも登録された、昔ながらの魅力ある『和食』中心の給食をお届けします。
献立表を元に、お子様と給食談議に花を咲かせていただければ幸せます。