給食ブログ

 みそらちゃんの目はみその「み」、鼻は大豆などチャームポイントがたくさん‼

 お隣の周南市より株式会社シマヤ様にお越しいただき、みそづくり体験教室を実施しました。みそらちゃんと博士と一緒に、お味噌の材料や歴史について学んだら、みそづくりに挑戦!五感を使ったダイナミックな作業で、子どもたちも大興奮でした。仕込んだお味噌は、2~3か月で発酵がすすんで完成するそうです。みそづくりを学んだ子どもたちは、博士より「ミニみそはかせ」の称号をいただきました!これをきっかけに、日本の加工食品や味噌に興味をもってほしいですね。


 使用したのは山口県産大麦にカビをつけた麹と大豆、塩、水のみ!まずは、麹と塩をよく混ぜます。

大豆を足で踏んでよくつぶします。 「ジャンプしちゃお~っと」

袋を振ってつぶした大豆をまとめます。 「ふりふり!楽しいな!!」

 大豆を麹と塩を混ぜたボウルにうつします。

 水を少し加えて…

 手でしっかりこねます。 「(触感が)きもちいい~!」

(初めの)麹と塩だけのときはくさ~いと言っていた子どもたちも 「なんだかお味噌の匂いになってきた!」

「先生みて~!みそ団子できた」

大きな桶に敷き詰めて入れます。 「おいしくな~れ!」

「できあがるのは運動会後くらいかな」 「え~!早くたべたいな~」


 すみれ組さんが植えた枝豆が立派に実りました!朝から収穫をし、はさみで下処理を手伝ってもらい、塩ゆでしていただきました。夏が旬の枝豆は、太陽の恵みをいっぱい受け、とても美味しかったです。


畑の先生に収穫の仕方を教わります。 「根っこの方をしっかりもってね」

「うんとこしょ、どっこいしょ。なかなか抜けないな~」

「みてみて!お顔よりも大きいよ~」

「虫さんがついてる…」 虫さんも食べたいくらいおいしい証拠だね。

「どっちがお豆いっぱいついてるかな?」

「1,2,3,4…20こもついてるよ!」

枝豆の頭とお尻をハサミでチョキン!慎重に…

「何個あるか数えながら切ろう~っと!」

「豆が大きいよ!」

シンプルな塩ゆでに、子どもたちは手が止まりません!

さやからお豆がぴょこっと!


「(箱の中身は)なんだろう??」

 七夕会では、はてなボックスを使って「さわってあてよう!夏野菜クイズ」を実施しました。代表者が、箱の中に手を入れて「ツルツルしてる」「細長い」など野菜の特徴を言語化して伝え、みんなで何の野菜かを当てるゲームです。五感のひとつである「触覚」が育まれます。年少以上が参加しましたが、会場は大盛り上がりでした。
 そこで3歳未満さんのお部屋に出張し、自由に野菜を触って遊んでもらいました。興味津々で楽しんでいました。


「(箱を開けて…)ジャ~ン!」

大事そうに握りしめています!

つぶつぶが面白い様子!

「♪トマトが とんとんとん」

「なが~~~~い!」


4年保育では、七夕会と同じように順番にクイズに挑戦!とっても真剣です。

「う~ん…これなんだっけ…」

触って考える…想像力もふくらみます!

「あっ、わかったかも!!」

「これ、とうもろこしよ!」正解の子もいました。すごいね!!


七夕給食☆彡


 七夕→星に願いをということで、お星さまをかたどったものをちりばめました!みんなの願いが叶いますように!!

【給食】  *ちらし寿司
      *唐揚げ&フライドポテト
      *そうめん汁
      *すいかのフルーツポンチ
      *いりこ

【おやつ】 *ジョア
      *七夕ゼリー


「ポテトがお星さまだ!」

「これもお星さま!」なるとにも星が隠れてたね!

 お星さまのにんじん!天の川をイメージしたちらし寿司は酢控えめでこどもたちもよく食べました。

「おねがいごとが叶いますように♡」

「先生~星いっぱいありがとう!」

すいかをくり抜いた夏限定のフルーツポンチです!


【給食】  *ごはん
      *ピーマンバーグ
      *ポテトサラダ
      *コーンスープ
      *バナナ *いりこ

【おやつ】 *牛乳
      *おからドーナツ