2025年02月27日(木) 給食ブログ 2025.2.27 世界の料理~フィリピン~ 【昼食】ごはん・チキンアドボ(煮物)・シニガン(スープ)・バナナ・いりこ 【おやつ】お茶(未満児は牛乳)・カルピス寒天 アドボは和食の肉じゃがに似ていて、お酢が入っています。シニガンは米のとぎ汁で煮るのがポイントです。エスニックな味でしたが大人気でした。 玄関ドア付近に掲示を作りました。これからも色んな食文化にふれていきたいです。
2025年02月20日(木) 給食ブログ 2025.2.20 世界の料理~フィリピン~ 【昼食】ナシゴレン(炒飯)・ガドガド(サラダ)・ソト(スープ)・オレンジ・いりこ 【おやつ】お茶・バナナケーキ 東牟礼保育園にはインドネシアのお友達がいます。いろんな国の食文化を知るきっかけにあればいいなと思い、東牟礼保育園ver.にアレンジして給食に取り入れてみました。いつもと違うスパイスの香りや聞き馴染みのないメニューに子どもたちも興味津々でした。ガドガド(サラダ)は「ごちゃまぜ」という意味で、色んな温野菜をごまマヨ(本場はピーナッツソース)で和えています。サラダに厚揚げが入るのも珍しいですが、旨味もあってボリューム満点でおいしかったです。