空豆の定植をしたよ!【年中組】

11月初旬、ポットに種まきをした『空豆』が芽を出し立派な本葉が出てきました。
そこで広い畑に引っ越し(定植)することにしました。

いざ、空豆君の畑へ!手前は、来春のいちご狩りに備えて、寒い大地に根を張るいちごちゃん。

空豆の種がツンツンと飛び出た様子が愛らしいですね。

定植と言えば、パーの手で苗を挟み、クルリンとひっくり返す技…上手にできるかな⁈

「大きくなあれ」種が土から顔を出しているのを確かめて、そっと土のお布団をかけました。

種から育てた大根も、こんなに立派な葉をしっげらせています!年が明けたら収穫が楽しみです。

畑の先生、最後の仕上げをよろしくお願いします。スナップエンドウはすでに支柱にしっかり巻き付いてきました。

♪さざんか さざんか咲いた道~♪


寒い冬を越し、年中組さんが進級の春を迎えた頃に空豆を収穫しましょうね!それまで空豆くんと一緒にぐんぐん成長していきましょう。


投稿者

2025

2

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28