82ページ目

例年以上に願いを込めて『健康祈願』の〝こいのぼり"【保育園】

登園自粛前に各学年の子どもたちが描いたおしゃれな〝うろこ”をまとった『こいのぼり』が薫風の中、元気よく泳いでいます。
「厄除け」や「健康祈願」を由来とする【端午の節句】や【こどもの日】。
例年以上に、子どもたちをはじめ皆さんの"ご無事を祈願する使命”を担って泳ぐ『こいのぼり』です!


「青いこいのぼりが、ぼくたち(まつ組)の作ったうろこだよ!」

「青いこいのぼりが、ぼくたち(まつ組)の作ったうろこだよ!」

点あそび・線あそび・面あそび・足形・手形・・・発達段階に応じて楽しんだ『絵あそび』うろこのおしゃれな『こいのぼり』

点あそび・線あそび・面あそび・足形・手形・・・発達段階に応じて楽しんだ「絵あそびうろこ」の『こいのぼり』


『手洗い』『咳エチケット(マスク着用)』『三密(密閉・密集・密接)を避ける』で新型コロナウイルスの感染拡大を防止しましょう。園では、プロトクリンアクア(微酸性 次亜塩素酸水)による除菌に加え、適度な運動や栄養バランスの良い給食等で『免疫力向上』に努めています。


【免疫力向上術】
①楽しい未来を考える②大声で笑う③戸外の空気を吸う④日光に当たる⑤脳トレ・クイズに挑戦する⑥栄養バランスを考えて料理する⑦質の良い睡眠を摂る
≪杉山医院の張り紙より≫


ぽかぽか陽気に誘われて・・・

新しいクラスにも少しずつ少しずつ慣れてきました!



ぽかぽか陽気に誘われて、戸外で思いっきり春を満喫!



お気に入りの「わたしの ワンピース」を探して・・・春爛漫の『観察園』『園庭』に!
春色のワンピース、素敵ですね!



ご入園・ご進級おめでとうございます!【保育園】

柳川土手の桜の開花を待ちきれないとばかりに、園庭のチューリップやパンジーそしてクンシランが咲き誇り、新しいお友だちや新年度の始まりを歓迎してくれました。
新型コロナの影響で、新年長組のまつ組さんと新入園児さんのみが参加する「入園式・進級式」となりましたが、無事4月1日からスタートできたことを今年度以上に喜んだ春はありません。


♪は・は・は・で は~じめまして♬春風のように爽やかなハーモニーで新しいお友だちを歓迎しました。

♪は・は・は・で は~じめまして♬春風のように爽やかなハーモニーで新しいお友だちを歓迎しました。

♪は・は・は・で は~じめまして♬春風のように爽やかなハーモニーで新しいお友だちを歓迎しました。

まつ組さんのリードで『チューリップ』を一緒に歌いました。

4月は、5人の新しいお友だちが仲間入りしました!一緒に仲良く遊びましょうね。

4月は、5人の新しいお友だちが仲間入りしました!一緒に仲良く遊びましょうね。

パネルシアター「たまごのあかちゃん」。ご機嫌で楽しむ5・6年保育の新入園児ちゃんです。

パネルシアター「たまごのあかちゃん」。ご機嫌で楽しむ5・6年保育の新入園児ちゃんです。

一軒家を改築した広い空間で のびのびハイハイ

一軒家を改築した広い空間で のびのびハイハイ


いっぱい遊んで、いっぱい笑って、いっぱい食べて、いっぱい眠って・・・・保育園でたくさん楽しんで、一日一日少しずつ成長してね!お家の方と手を取り合い、一緒に応援してまいります!


靴箱前の掲示板も『ごしんきゅう おめでとう』バージョンに!

靴箱前の掲示板も『ごしんきゅう おめでとう』バージョンに!

「おはようございます」新しいお部屋・新しい先生・新しいおもちゃ・・・いっぱい一緒に遊ぼうね!

「おはようございます」新しいお部屋・新しい先生・新しいおもちゃ・・・いっぱい一緒に遊ぼうね!

新しいお部屋でも、余裕の表情で「おままごと」に夢中!どんなお料理ができたのかな⁉

新しいお部屋でも、余裕の表情で「おままごと」に夢中!どんなお料理ができたのかな⁉

新しい靴箱の場所も・・・今までと同じマークを探して・・・「あった~‼」

新しい靴箱の場所も・・・今までと同じマークを探して・・・「あった~‼」

2階のトイレにも一人で行けるよ!上靴も上手に揃えたね!

2階のトイレにも一人で行けるよ!上靴も上手に揃えたね!

自分のロッカーも覚えたよ!

自分のロッカーも覚えたよ!


未満児さんには、登園直後の検温にご協力いただき、ありがとうございます。
『検温・手洗い・除菌・換気・咳エチケットのマスク・・・』等できることから感染防止策を実行し、緊急事態を乗り切りたいと思います。


樹木にも名前があるんだね!

「山口地区緑化推進協議会」から『樹木名板』をいただきました。
園庭や観察園に名札⁈を付けて誇らしげにそそり立つ樹木たち。豊かな自然に恵まれた環境に感謝し、
子どもたちも樹木に親しみながら、名前も覚えていってほしいと願っています。



「かし」と「しい」の違いは⁈ この木って「さざんか」⁈「つばき」⁈・・・
『樹木』初心者マークの私が担当しましたので、お気づきがありましたら教えてください!


ご卒園、おめでとうございます!【年長】

麗らかな春の光が降り注ぐ3月17日(火)牟礼幼稚園・保育園の卒園式が行われました。
新型コロナウイルスによる歴史的緊急事態ということで、出席者の限定等、感染予防の措置をとる中での開催となりましたが、お陰をもちまして無事に式を終了することができました。


卒園生、入場!

卒園生、入場!

牟礼幼稚園 きく・もみじ組 38名 卒園

牟礼幼稚園 きく・もみじ組 38名 卒園 園長先生としっかり目を合わせて証書を受け取ることができました。

牟礼保育園 まつ組 26名 卒園

牟礼保育園 まつ組 26名 卒園生 計64名全員がお返事も立派にできました。職員お手製のコサージュも似合ってますね!

来賓代表の岡本育友会長さんから励ましのお言葉と育友会賞をいただきました。

来賓代表の岡本育友会長さんから励ましのお言葉と育友会賞をいただきました。

保護者代表の柴原さんより、身に余るお言葉をいただきました。今後の保育の励みといたします。

保護者代表の柴原さんより、身に余るお言葉をいただきました。今後の保育の励みといたします。

「師の恩」「送別の歌」「園歌」に引き続き、保護者の方へ向きを変えて「さよなら ぼくたちの幼稚園・保育園」を歌いました。

「師の恩」「送別の歌」「園歌」に引き続き、保護者の方へ向きを変えて「さよなら ぼくたちの幼稚園・保育園」を歌いました。

さすが年長組さん、心を込めた美しい歌声がホールに響き渡りました。ちょっぴり涙目のお友だちも・・・

さすが年長組さん、心を込めた美しい歌声がホールに響き渡りました。ちょっぴり涙目のお友だちも・・・

誇らしいいいお顔!「おわかれのことば」も素晴らしかったです。

誇らしい いいお顔!「おわかれのことば」も素晴らしかったです。退場前には壇上で年中組さん手作り、園のシンボルを象った『太陽のペンダント』を理事長・園長から掛けてもらいました。

思い出の園舎の前で記念写真〝パチリ!”

思い出の園舎の前で記念写真〝パチリ!”

『そつえん おめでとう』のきりんさんアーチのまえでも〝パチリ!”♪さよならしても 遊びに来てね~♬

『そつえん おめでとう』のきりんさんアーチのまえでも〝パチリ!”♪さよならしても 遊びに来てね~♬

64人一人一人の写真や将来の夢の絵が全ページカラーになった『卒園記念誌「たいよう」』卒園しても牟礼園で過ごした思い出を忘れないでね!

64人一人一人の写真や将来の夢の絵が全ページカラーになった『卒園記念誌「たいよう」』卒園しても牟礼園で過ごした思い出を忘れないでね!

年長組さんが事務所に卒園前のあいさつに来てくれました。みなさんの卒園記念冊子、思い出と共に大切にしますね!

年長組さんが事務所に卒園前のあいさつに来てくれました。みなさんの卒園記念冊子、思い出と共に大切にしますね!

ホール内も各クラス同様、加湿除菌(プロトクリンアクア)や手指除菌で感染防止に努めました。

ホール内も各クラス同様、加湿除菌(プロトクリンアクア)や手指除菌で感染防止に努めました。


きく・もみじ組(幼稚園)のお部屋


もみじ組



きく組



まつ組(保育園)のお部屋



はきはきと明るいあいさつを交わし、何事にも前向きに挑戦する年長組さんから、たくさんの元気をいただきました。
小さい組さんにいいお手本を示してくれてありがとう!
小学校に入学しても『元気いっぱい夢いっぱい』がんばってくださいね。先生たちみんなで応援しています!


2025

11

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30