2ページ目
憧れの「音楽教室」「体操教室」スタート!
憧れでもあり心待ちにしていた「音楽教室」「体操教室」
年中組に進級し、どんな楽器や運動あそびと出会えるのかワクワクと心弾ませて活動に臨んだ子どもたち。演奏したり身体を動かしたりする心地よさを感じ、いろいろな楽器遊びや運動遊びに進んで挑戦するきっかけとなればと思います。
山本美晴先生と楽しく歌おう!そして楽器となかよくしよう!
福原先生と楽しく運動遊びに挑戦!
次回の「音楽教室」「体操教室」が楽しみですね!
観察園は、春の〝大地の恵み″満載!
枝豆の種を蒔いたよ!
4月14日(金)年中組さんが枝豆の種まきをしました。
「鬼は~外の豆みたい!」その通り!大豆と枝豆が同じということも、「種蒔き体験」の中で気づきます。
スナップエンドウの筋取りをしたよ!
入園・進級した子どもたちのキラキラ輝く笑顔、見~つけた!
カラー帽子や名札が変わり、一つお兄さん・お姉さんになった子どもたち。喜びの中にちょっぴり不安の表情をのぞかせながらも、自分でお気に入りの遊びを見つけると、ほらこのとおり!
アスレチックにすべり台、ブランコにミニハグス(スウェーデンの園庭遊具)、三輪車に砂場遊び…自分のお気に入りの遊びを見つけ、夢中!熱中!
「観察園」には自然の恵みが盛りだくさん!年間を通して〝天然の大型図鑑″をフル活用した食農教育情報をお届けしてまいります!