3ページ目
「消防出初式」に参加しました!【保育園年長】
からっとした冬晴れに恵まれた1月11日(土)、市内消防幼年クラブの代表としてまつ組さんが「消防出初式」に参加しました。
寒さを厭わず、『火の用心』が印刷されたはっぴや防火服を身にまとい堂々と「観閲行進」する姿は、たのもしい限りでした。
新春恒例の消防出初式に、園のみならず防府市の子ども代表として参加することで、さらに年長組さんとしての自覚が高まったようです。また、防府市内の消防団員さんや消防車が一堂に会する場に同席でき、貴重な体験となりました。
保護者のみなさま、送迎等、ご協力ありがとうございました。
ワクワク クッキング 新年編
自分で選んだエプロンを着けると、気分はコックさん⁈パティシエ⁈
五感をフル稼働して楽しめるクッキングの様子をご覧ください!
「こうめ組さん特製 さつまいものお焼き」(5年保育)
「つくし組さんオリジナル スイートポテト」(4年保育)
あけまして おめでとうございます「始業式」
2025年、令和7年、新年あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします。
保育園・幼稚園のお友だちが元気に揃い、1月8日(水)3学期の始業式を行いました。
2025年、令和7年。そして干支でいうと「巳年!」
脱皮を繰り返し成長する蛇のように強い生命力でぐんぐん成長して欲しいと願っています。
「冬休み中で楽しかったこと」の発表(年少~年長組代表1名ずつ)
先生からのお話のプレゼント「十二支のお話」
歌「たき火」「雪」「園歌」
学年集大成の3学期。子どもたち一人一人が【めあてに向かって挑戦】するとともに【進級に向けて心の準備】をしていけるようにサポートしていきたいと思います。
年長組さんは残り3カ月で園生活も終わりとなります。〝かっこいい″そして〝心優しい″年長組さんのお手本をしっかり目に焼き付けて、牟礼園で引き継いでいってほしいと願っています。