2020年06月09日(火) 幼稚園給食 食べやすい給食。 献立は、 ・トマト入りマーボー丼(木綿豆腐・豚ひき肉・玉ねぎ・ニラ) ・すまし汁(小松菜・人参・椎茸・えのきだけ) ・いりこ ・メロン 新型コロナ対応であり、新学期対応で食べやすい給食。 今日もおいしくパクパク食べてくれた手応えありです。 食べやすいことおいしいことはたしかに大切な要素だけれど、給食に期待されることはそれだけではないような気がします。 より良い食習慣のための給食に近づけて行きたいです。
2020年06月08日(月) 幼稚園給食 お味噌汁が人気。 献立は、 ・白ごはん ・みそ汁(じゃがいも、厚揚げ、人参、ゴボウ、ネギ) ・鮭のマリネ(玉ねぎ、人参、ピーマン、しめじ) ・いりこ じゃがいものお味噌汁、人気だったようです。 今日は観察園のじゃがいもを収穫したクラスもありましたが、おうちでみそ汁をリクエストする子がいたらいいな。
2020年06月05日(金) 幼稚園給食 今日も玉ねぎ使いました。 献立は、 ・鶏肉と小松菜の豆乳クリームライス(麦ごはん、小松菜、玉ねぎ、人参、コーンクリーム、豆乳) ・みそ汁(かぼちゃ、しめじ、人参) ・ゼリー ・おかずいりこ 今日は観察園の玉ねぎを収穫したクラスもあったようですね。 収穫された玉ねぎは葉っぱと長〜い根っこ付き。それを持ってうれしそうに走る子どもの姿が給食室からも見られてほっこり。 おうちではどんなお料理になるのかなぁ。
2020年06月04日(木) 幼稚園給食 納豆そぼろ丼 献立は、 ・納豆そぼろ丼(豚ひき肉、ひきわり納豆、玉ねぎ、小松菜、キャベツ、人参、コーン) ・中華風スープ(玉ねぎ、人参、もやし、青梗菜) ・おかずいりこ ・りんご 『納豆そぼろ丼』は納豆感抑えめで意外に人気です。 給食の丼ものは野菜が沢山入って汁気は控えめ、食べやすいけれどしっかり噛むメニューです。
2020年06月01日(月) 幼稚園給食 中華丼 献立は、 ・中華丼(麦ご飯、豚肉、白菜、玉ねぎ、青梗菜、椎茸、人参) ・かき玉汁(えのきだけ、人参、わかめ、卵) ・メロン ・おかずいりこ 中華あんをおかずとして食べる子ありご飯に載せて食べる子ありだったとか。 メロンはかぶりついてしっかり食べてくれたようで戻って来た皮には歯形がクッキリ。切れ込みは活用されずでこのように意表をつく食べ方のことも多々ありですが、今日もおいしく楽しく食べられたようでうれしい。