幼稚園給食

牟礼幼稚園と東牟礼幼稚園の給食は同じ献立です。

献立は、
・白ごはん
・チリコンカン(豚肉、玉ねぎ、大豆、カットトマト)
・コーンと野菜のスープ(ジャガイモ、玉ねぎ、人参、ほうれん草、コーンクリーム)
・メロン
・いりこ



チリコンカンはひき肉とお豆のトマト煮込み。国籍はアメリカ。
ごはんのすすむおかずです。
今日はゆるめの仕上がりになったので、丼にしたクラスもあったようですね。
コーンクリームと野菜のスープは安定の人気です。


献立は、
・わかめごはん
・和風ポトフ(鶏ミンチ・ネギ・ジャガイモ・玉ねぎ・キャベツ・にんじん)
・鮭の塩焼き
・いりこ
・バナナ



雨雨雨。
ポップなてるてる坊主がクラスの入り口にズラリとぶら下がったクラスがありました。てるてる坊主にはやっぱり雨が似合います。

なかなかお外で遊べないけれど、しっかり食べて暑い夏にそなえてね。


献立は、
・ハヤシライス(牛肉、ジャガイモ、玉ねぎ、にんじん、インゲン豆、
・フルーツポンチ(スイカ、みかん缶、パイナップル缶・キウイフルーツ)
・いりこ



カレーライスとは風味がちがうので、受け付けない子もいるかなと思いましたがカレーと同じペースでパクパク。
今回のフルーツポンチは季節のスイカ入り。



献立は、
・焼き肉丼(豚肉、玉ねぎ)
・中華スープ(もやし、にんじん、ニラ、わかめ)
・チーズ
・いりこ

豚肉をおろし生姜、しょうゆ、みりんで味付けて玉ねぎといっしょに焼きました。
ひとりが「おいしい!」と言うとあちこちから「おいしい!」「おいしい!」と声が上がっていました(^^)



献立は、
・ちらし寿司(鯖、れんこん、干し椎茸、にんじん、絹さや、錦糸卵)
・すまし汁(しらたき、オクラ、大根、にんじん)
・七夕ゼリー
・いりこ

焼いた鯖をほぐして混ぜてみました。
野菜と魚の具沢山お寿司、お出しの効いたお吸い物、香ばしいいりこ。
なかなか見栄え良くは出来ませんが、ほっこりおいしいなと感じてもらえるといいなと思います。