幼稚園給食

牟礼幼稚園と東牟礼幼稚園の給食は同じ献立です。

11月11日

11月11日


本日の献立は、
・根菜カレーライス(鶏肉・人参・玉ねぎ・レンコン・サツマイモ)
・きゅうりの胡麻和え
・ゼリー
・いりこ

根菜がゴロゴロ入ったカレーライス、おいしかったね。


11月8日

11月8日


本日の献立は、
・白ごはん
・みそ汁(キャベツ・人参・油揚げ)
・鯖のおろし煮
・大学芋
・いりこ

みそ汁の「味噌」は地元で作られた「麦みそ」です。
みそ汁は添加物の入ってないやさしい味の味噌で作りたいと思っています。



本日の献立は、
・白ごはん
・すまし汁(ほうれん草、えのきたけ、
しいたけ、人参)
・厚揚げの炒め物
・りんご
・いりこ

こども達にとって給食に変わったのは大きいことなのでしょうね。
以前より食が進むようになったというような話を聞くとうれしくなります。
モリモリ食べて元気いっぱい活動して欲しいなぁ。


11月5日

11月5日


献立は、
・白ごはん
・みそ汁(じゃがいも、玉ねぎ、わかめ)
・豚肉の生姜焼き
・柿なます
・いりこ

柿をたっぷり使った「柿なます」。
大根を千切りしてからスチームしたので辛みもなく食べやすかったようです。
こんなメニューも子どもは案外好きなようです。


11月1日(金)

11月1日(金)


本日のメニュー
・しろごはん
・にらたまスープ
・さわらのケチャップあんかけ
・梨、柿
・いりこ

今回の梨は「新高梨(にいたかなし)」、20世紀梨の収穫が終わった秋も遅い時期の品種です。
よく見かける梨の二倍くらい大きいです。味の違いに気づいてもらえたかな?

そして旬の味覚の柿。
給食で季節感や旬を体感してもらえたら良いなと思います。


理事長先生のおうちの柿、甘くておいしかったよ