幼稚園給食

牟礼幼稚園と東牟礼幼稚園の給食は同じ献立です。

マリネの野菜に苦戦かもと思いましたが、順調に食べてもらえたようで一安心。

マリネの野菜に苦戦かもと思いましたが、順調に食べてもらえたようで一安心。


献立は、
・ゆかりごはん(もち麦いりごはん、ゆかりごはんのもと)
・さけのマリネ(鮭、玉ねぎ、ピーマン、人参)
・大豆カレースープ(ベーコン、トマト缶、水煮大豆、キャベツ、玉ねぎ、人参)
・いりこ
・りんご


柿入りの大根なます、子どもたちのお好みではなかったようです。食べる機会も少なくなっているのでしょうね。こういった伝統の料理も知っておいて欲しいものです。

柿入りの大根なます、子どもたちのお好みではなかったようです。食べる機会も少なくなっているのでしょうね。こういった伝統の料理も知っておいて欲しいものです。


献立は、
・白ごはん
・チキンチキンれんこん(鶏肉、れんこん)
・柿なます(大根、柿)
・みそ汁(さつまいも、玉ねぎ、しめじ、ネギ)
・バナナ
・いりこ


特別な調味料はないのに、にんにくとごま油のおかげでたちまちビビンバ風味。

特別な調味料はないのに、にんにくとごま油のおかげでたちまちビビンバ風味。


献立は、
・ビビンバ丼(麦ごはん、豚ひき肉、鶏ひき肉、もやし、小松菜、人参、にんにく)
・かきたま汁(卵、木綿豆腐、えのきたけ、人参、わかめ)
・手作りカルピスゼリー(みかん缶、カルピス、粉寒天)
・いりこ


デザートは秋の味覚の柿、あと何回出るかな。

デザートは秋の味覚の柿、あと何回出るかな。


献立は、
・白ごはん
・肉豆腐(豚ひき肉、木綿豆腐、玉ねぎ、えのきたけ、白ネギ、生姜)
・さつま汁(鶏肉、さつま芋、ごぼう、大根、板こんにゃく、人参)
・柿
・いりこ


ドライカレーは人気メニューのナンバー1

ドライカレーは人気メニューのナンバー1


献立は、
・ドライカレー(麦ごはん、豚ひき肉、玉ねぎ、人参、ピーマン、生姜、にんにく、トマト缶)
・フライドかぼちゃ
・きのこ汁(えのきたけ、しめじ、椎茸、小松菜、人参、わかめ)
・ハロウィンデザート(かぼちゃプリン)
・いりこ

給食を運んでいると、
「カレーのにおいがする」
「カレー大好き」
香りだけでみんなのテンションはマックス。
そして、きのこ汁もフライドかぼちゃもデザートもあっという間に平らげていました。
しみじみと「ドライカレーおいしかった」と伝えに来た子もありました。
今日はハロウィン効果➕好物づくしの給食でみんなハッピーだったようです。